地方創生、震災復興予算の地方負担などについて国会議員に要望、意見交換
星家通夜に参列
【日本遺産】弘道館[4K]茨城県水戸市|VISIT IBARAKI, JAPAN-OTHER SIGHTS-
茨城県水戸市にある国指定特別史跡・重要文化財、弘道館。1842年、水戸藩第9代藩主徳川斉昭によって開設された日本最大の藩校です。
最後の将軍徳川慶喜も幼少期にこの場所で学び、大政奉還後に謹慎生活を送りました。
今回は実物の「鳥瞰図」(ちょうかんず)や孔子廟の内部、八卦堂に収められている弘道館記碑など普段は見ることのできない部分を映像に納めることができました。
【撮影日:2015.5.27】
歩数【6000】歩・移動距離【電車で移動】km