日立市内で新春の県議会報告(金畑アパート前、JR常陸多賀駅前、JR日立駅前、城南アパート前、田尻ショッピングセンター駐車場)
地元金沢団地で県議会報告チラシをポスティング
茨城県内のダイオキシン対策について聞き取り調査
【北山詩織の旅写真】光のART イルミネーション
冬の風物詩といえば、イルミネーション。今回は、茨城県内に数あるイルミネーションの中でも、ひときわ目をひく、土浦市霞ヶ浦総合公園で開催されている、~光がつくる“Art”水郷桜イルミネーション~を訪れました。
手作り感あふれる優しく世界を照らすアートイルミネーション。
土浦にゆかりある桜や霞ヶ浦、花火をイメージしたもの、幻想的な渦巻き竹あかりや手作り竹あかりも楽しめます。なかでも全国的にも珍しい風車の羽根が回転しながら点灯する「風車イルミネーション」は、高さ25m・羽根直径20m、日本最大級で冬の夜空を彩る姿は一見の価値があります。
詩織さんも今年はじめてというイルミネーションに感動。終始ため息をもらしていました。
【光がつくる“Art”水郷桜イルミネーション】
◆点灯期間:平成28年2月28日(日)まで
◆点灯時間:16:30~21:00
歩数【6000】歩・移動距離【112】km