Skip to content
ひたみち日記

ひたみち日記

井手よしひろが茨城県日立市からローカルな情報を発信中

Primary Menu
  •  ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 投稿一覧
  • facebook
  • X.com
  • youtube
  • 地創研
  • ご感想・ご意見
動画配信
  • 2018県議選
  • 動画

【ご挨拶】新たな挑戦!村本しゅうじ

管理者 2018年7月6日


【ご挨拶】新たな挑戦!村本しゅうじ
こんにちは、村本しゅうじです。
私は、昭和42年生まれの51歳です。日立市の中成沢町に、妻、長女、次女、長男の5人家族で住んでいます。
27年間、日立市の総合電機メーカーに勤め、保守プロジェクトの責任者をしておりました。これまでの会社人生でも電力業界という重要な社会インフラに携わることを通して、地域に貢献しているという自負がありました。
その上で、もっともっと県民のみなさんの生活向上のため、地域社会の活性化のために、自分でもできることがあるのではないかと考え、新たな挑戦を決断いたしました。


私は、瀬戸内海の小さな島の出身です。そこで、ミカン栽培をしている両親のもとに生まれ、幼少の頃より農作業を手伝っておりました。
父親は、ひと様のお世話になるのが大嫌いな昔気質の頑固一徹な人で、正直者でしたが、貧しい家庭でした。その父親の背中をみながら、真面目に苦労している方々が報われるにはどうしたらいいのだろうと考えるようになりました。

小さなことからコツコツとではありますが、障害がある方、お年寄りの方、生活に困っている方など、身近な課題一つひとつに寄り添い、一緒に悩み、血の通った解決策を考えていきたいと思っております。

自分のこれまでの経験、持てる能力をフル活用して、一生懸命働いてまいります。
郷土茨城のため、大好きな日立のために、全力で頑張ってまいります!

【プロフィール・経歴】
日立市選挙区(定数6)
村本 しゅうじ(新人)
昭和42年7月5日生まれ(51歳)
広島県蒲刈郡出身
昭和61年3月、広島県立広高校卒業
平成3年3月、山口大学理学部物理学科卒業
平成3年4月、日立製作所入社日立工場配属
平成30年6月、日立製作所(日立GEニュークリア・エナジー)退社
公明党茨城県本部県民運動局次長
妻と1男2女5人家族
村本しゅうじのHP http://muramoto-hitachi.com/

印刷する 🖨
閲覧数 17

Continue Reading

Previous: 2018年7月5日(木) 雨
Next: 2018年7月6日(金) 雨

Related Stories

  • 動画
  • 大煙突とさくら100年プロジェクト

オオシマザクラの大群落を空から眺める(2025年版)

管理者 2025年4月19日
e9c7cec1-s.jpg
  • 動画
  • 福祉・医療・介護

県立中央病院と県立こども病院の新設・統合について質す/高崎進県議会議員の代表質問

管理者 2025年4月4日
5c2ba104-s.jpg
  • 動画
  • 教育問題

県議会で山本美和議員が“メタバース教室”の導入を提案

管理者 2025年3月18日



井手よしひろです。 茨城県の県政情報、 地元のローカルな話題を 発信しています。 6期24年にわたり 茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
https://y-ide.com
master@y-ide.com

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • エコフェスひたち2025開催!100年の歩みに学ぶ、環境とまちづくりの物語
  • 2026年アジア大会の選手村に「ムービングハウス」採用——名古屋港に移動式宿泊施設が登場へ
  • 公明党山口那津男元代表が政界勇退/地元いばらきへの熱き思いに感謝
  • エコフェスひたち2025に向けて小冊子を編集
  • 6月24日、iPhoneのマイナンバーカードアプリが登場

アーカイブ

カテゴリー

  • 知事定例記者会見(令和7年7月4日)
    2025年7月3日
  • 野鳥における高病原性鳥インフルエンザについて
    2025年6月25日
  • 救急搬送における選定療養費の徴収開始について
    2025年6月25日
  • 茨城県の取組「ここがすごい!」(第2次茨城県総合計画~主要指標等実績一覧~)
    2025年6月2日
  • 【CHALLENGE IBARAKI】#72「簡単&便利!茨城空港」
    2025年2月1日
  • 5選挙区 猛追するも圏外
  • 【主張】対人地雷問題 除去めざす国際協力後退させるな
  • コラム「北斗七星」
  • 接戦に勝つ!
  • (参院選)激闘する公明比例区候補
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.