Skip to content
ひたみち日記

ひたみち日記

井手よしひろが茨城県日立市からローカルな情報を発信中

Primary Menu
  •  ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 投稿一覧
  • facebook
  • X.com
  • youtube
  • 地創研
  • ご感想・ご意見
動画配信
日立のすてきなスポットをご紹介“林家まるこのまるまる日立散歩” ani_yazirusi.gif
  • 動画
  • 日立・十王の話題

日立のすてきなスポットをご紹介“林家まるこのまるまる日立散歩”

管理者 2018年3月20日
まるまる日立散歩 09 SEA Bi
Read More Read more about 日立のすてきなスポットをご紹介“林家まるこのまるまる日立散歩”
2018年3月19日(月) くもりのち雨 a3594b8c-s.jpg
  • 2018活動

2018年3月19日(月) くもりのち雨

管理者 2018年3月19日
県議会予算特別委員会で大井川知事、教
Read More Read more about 2018年3月19日(月) くもりのち雨
大井川知事に“いじめ、自殺、LGBTの窓口設置”を提案 7e9becad-s.jpg
  • 県議会情報
  • 福祉・医療・介護

大井川知事に“いじめ、自殺、LGBTの窓口設置”を提案

管理者 2018年3月19日
 3月は自殺予防月間、3月5日、井手
Read More Read more about 大井川知事に“いじめ、自殺、LGBTの窓口設置”を提案
2018年3月18日(日) くもり
  • 2018活動

2018年3月18日(日) くもり

管理者 2018年3月18日
県議会代表質問、一般質問の報告冊子の
Read More Read more about 2018年3月18日(日) くもり
若者の自殺防ぐSNS相談/厚労省、文科省の取り組み進む 2c10e4f7-s.jpg
  • IT情報化
  • 福祉・医療・介護

若者の自殺防ぐSNS相談/厚労省、文科省の取り組み進む

管理者 2018年3月18日
 若者の自殺を防ごうと、厚生労働省は
Read More Read more about 若者の自殺防ぐSNS相談/厚労省、文科省の取り組み進む
2018年3月17日(土) くもり
  • 2018活動

2018年3月17日(土) くもり

管理者 2018年3月17日
常陸大宮市内で県道整備の要望聴取 県
Read More Read more about 2018年3月17日(土) くもり
若者の地方移住をどう促すか/政府有識者会議の議論から b0d32713-s.png
  • 地方創生

若者の地方移住をどう促すか/政府有識者会議の議論から

管理者 2018年3月17日
 東京圏一極集中の是正へ若者の地方移
Read More Read more about 若者の地方移住をどう促すか/政府有識者会議の議論から
“WE ARE ALL ONE” 須藤元気さんのメッセージが素敵
  • 日々の話題

“WE ARE ALL ONE” 須藤元気さんのメッセージが素敵

管理者 2018年3月17日
WORLD ORDER &#8220
Read More Read more about “WE ARE ALL ONE” 須藤元気さんのメッセージが素敵
2018年3月16日(金) 雨
  • 2018活動

2018年3月16日(金) 雨

管理者 2018年3月16日
県議会本会議(予算関連議案の予算特別
Read More Read more about 2018年3月16日(金) 雨
“茨城県におけるSDGsへの取り組みに関する提案書”を知事に提出 84103b17-s.jpg
  • SDGs
  • 県議会情報

“茨城県におけるSDGsへの取り組みに関する提案書”を知事に提出

管理者 2018年3月16日
 3月15日、井手よしひろ県議ら茨城
Read More Read more about “茨城県におけるSDGsへの取り組みに関する提案書”を知事に提出
2018年3月15日(木) 晴れ
  • 2018活動

2018年3月15日(木) 晴れ

管理者 2018年3月15日
「茨城県におけるSDGsへの取り組み
Read More Read more about 2018年3月15日(木) 晴れ
ママ・パパに朗報!液体ミルク、日本でも解禁へ 1e565383-s.jpg
  • 福祉・医療・介護
  • 防災

ママ・パパに朗報!液体ミルク、日本でも解禁へ

管理者 2018年3月15日
 厚生労働省は、乳幼児用の液体ミルク
Read More Read more about ママ・パパに朗報!液体ミルク、日本でも解禁へ
2018年3月14日(水) 晴れ
  • 2018活動

2018年3月14日(水) 晴れ

管理者 2018年3月14日
防災環境商工委員会(生活環境部関係の
Read More Read more about 2018年3月14日(水) 晴れ
学びたい心を大切に、返済の必要のない奨学金を充実 207858b7-s.jpg
  • 教育問題

学びたい心を大切に、返済の必要のない奨学金を充実

管理者 2018年3月14日
 国においては給付型奨学金制度は、平
Read More Read more about 学びたい心を大切に、返済の必要のない奨学金を充実
井手よしひろ県議の代表質問【映画づくりによる地方創生】 97e935fa-s.jpg
  • 映画「ある町の高い煙突」
  • 県議会情報

井手よしひろ県議の代表質問【映画づくりによる地方創生】

管理者 2018年3月14日
井手よしひろ県議の代表質問【映画づく
Read More Read more about 井手よしひろ県議の代表質問【映画づくりによる地方創生】

投稿のページ送り

Previous 1 … 84 85 86 87 88 89 90 … 1,004 Next



井手よしひろです。 茨城県の県政情報、 地元のローカルな話題を 発信しています。 6期24年にわたり 茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
https://y-ide.com
master@y-ide.com

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

最近の投稿

  • 政治家とカネの問題を“定数削減”にすり替えるな
  • 11月3日“文化の日”は日本国憲法が公布された記念日
  • 人類の未来を見失わないために――ラッセル=アインシュタイン宣言の今日的意義
  • 戦後最大のエネルギー税制改革へ/2025年末でガソリン暫定税率廃止
  • 日米同盟の“象徴”にしては軽率すぎる――トランプ氏の“ノーベル平和賞”推薦が残す疑問

アーカイブ

カテゴリー

  • 【CHALLENGE IBARAKI】#77 みんなに知ってほしい!茨城県民の歌
    2025年10月31日
  • 知事定例記者会見(令和7年10月28日)
    2025年10月28日
  • 野鳥における高病原性鳥インフルエンザについて
    2025年10月21日
  • 県民の皆様から寄せられたご意見に対する現状・対応について
    2025年10月17日
  • いばらきパートナーシップ宣誓制度を実施しています
    2025年10月9日
  • 参院選挙制度、抜本改革せよ
  • 少人数学級推進で「教育の質」高めて
  • 12月末廃止で正式合意
  • “衆院代表質問で斉藤代表” いま必要なのは即効性ある物価高対策
  • 円滑、快適な関空へ体制整備で支援を
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.