1 thought on “<郵政民営化>審議拒否は時代遅れの愚策

  1. 議会制民主主義を否定する暴挙ですね。
    「まっすぐに、ひたむきに。」→審議拒否
    「まっすぐに、ひたむきに。」→対案示さず。
    価値をもっていないものを価値あるように見せるところに、転倒した日本を垣間見た気がします。
    民主党での支持率は、時事通信の調べでは、9%程度。同じく、フジテレビの日曜日の番組では、20数%。「ブラウン管政党」の本領を発揮していました。
    少子化について語る民主党の女性議員が
    「今の政府の対策ではダメです。もっと奨学金を増やさないと」って、かなり支給枠が拡大(100万人でしたっけ)してますから。
    共産党の宣伝カーが
    「自民/公明/民主は憲法九条を変えようとしています」って、公明党は九条を堅持する加憲ですから。
    公明新聞を読んで勉強して欲しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です