環境問題 霞ヶ浦・新川のアオコ発生状況を現地調査 管理者 2013年8月11日 8月11日、井手よしひろ県議は、土浦の霞ケ浦、新川のアオコの発生状況を現地調査しました。 夏の本格的な訪れと共に、アオコの発生が危惧されています。ここ3日間の猛暑が心配でしたが、現場では臭いの問題などは起きていませんでした。 「むしろ暑すぎてアオコも出られないのではないか」とは、付近の長老の言葉でした。 印刷する 🖨 閲覧数 23 Continue Reading Previous: 2013年8月10日(土) 晴れNext: 2013年8月11日(日) 晴れ一時雨 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Related Stories SDGs 環境問題 土壌や水から電気を得る“超小集電技術”の実証施設『空庵』でワークショップ 管理者 2024年7月28日 地方創生 環境問題 下妻市役所の新庁舎完成/エネルギー年間消費量78%削減 管理者 2023年5月26日 環境問題 IPCCが最新報告書/温室効果ガスの影響を“断定” 管理者 2021年9月10日