4 thoughts on “<実録-6>不正サイトへアクセスしてしまいました

  1. 井手よしひろ議員 様
    はじめまして。
    私は大阪でIT関連事業の運営をしている者です。本件のメールの件で、私もユーザーから相談を受け、同様の手口を確認いたしました。何か良い対抗手段はないものかと調査をしておりましたら、貴殿のHPを見つけました。
    私も同感で、とにかくこういった悪質な業者には徹底的に対抗手段を講じていきたいと考えております。
    最後になりましたが、貴殿の今後のご活躍をお祈りいたします。

  2. こんにちは
    新年も「電鉄」最後の撮影に行ってきました。
    このような結果になることはまことに残念です。
    しかし、「企業が利益を出して日々食べていくことを考えるとこの選択もあったかな」とも、思っております。
    無利益で電車を動かしていない以上、利用する側の感情だけではどうにもならぬ部分があると思うのです。
    今後は、ひたち さん、の、新たなスタートを応援しましょう。
    さて、本題
    こうした業者は「まずは相手にしない、少しでも引っかかる節があれば徹底的に確認や追跡を行う・自分で相手方や当事者の顔を確認する・それが出来るまでは相手の要求に応じない」事が肝心ではないかと思います。

  3. 井出よしひろ議員 初めまして
    私は、bac氏のサイト『夢なら』の『助け合い掲示板』でアドバイザーをさせて頂いて居ります DOKMAI(どっくまぁーい)と申します。
    貴殿のご活躍を、応援致したくコメントを寄せさせて頂きました。
    私の両親が、茨城県の出身と言う事もあり、貴殿の多方面でのご活躍を尊敬致します。
    最後になり大変申し訳ございませんが
    貴殿のこれからのご活躍とご健康を、心よりお祈り致します。
    DOKMAI

DOKMAI へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です