コミュニティNETひたちの「春の交流会」が開催されました。
各ワーキンググループの代表から、平成16年度の活動報告が行われました。代表理事内田芳勲さんからは、会員が140名に達し、年間の事業規模が1000万円を超える見込みが報告されました。
その後、「幕末水戸藩の海防政策について」―助川海防城中心に―と題して、日立文化協の会長・大貫幸男さんに講演をしていただきました。大変充実した内容で、様々な質問も活発に出されました。
懇親会では、一年間の活動を振り返っての感想の発表や新年度の活動抱負などが和やかに語られました。
また、日立のさくらを特集したブログの公開も決まりました。
参考:コミュニティNETひたちのHP
参考:ひたちのさくら便りブログ