2 thoughts on “鉄道模型専門店「電車くん」で日立電鉄の車両を保存

  1. 軌道は無くなってしまったが、沿線住民の思い出という新軌道の上をチン電は永久に走り続け、親から子、子から孫へと語り続けられるでしょう。77年という年月は、地域の、そして日本の歴史の生き証人といっても過言ではないと思います。そのような車両を展示・公開してくれるとは、心より期待してます。また、設置しただけでは只の置物となってしまいます。いつまでもその雄姿を維持してもらうには、ファンの人・地域住民の方々などの理解と協力が不可欠と思います。車体清掃やメンテなどのボランティア募集などがあれば、積極的に参加してみたいと思います。また、人生の大先輩の方々から、チン電に関わるいろいろな思い出話なども、車両の中で聞ければいいと思います。

  2. 朝日の記事をみてきました。
    この車両は部品が盗難にあったときいています。
    完全な形で見られることを楽しみにしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です