公明党関連 選挙 那珂市議選:小沼ひろやす候補、第2位で当選 管理者 2008年2月24日 2月24日、那珂市議選(定数24)が投開票され、公明党公認の小沼ひろやす候補は、1638票を獲得し、第2位で3期目の当選を果たしました。 当日有権者数は4万5538人。投票率は66.33%でした。 2005年1月に那珂町が瓜連町を編入合併してから初の市議選で、現職23人、新人5人、元議員2人の計30人(公明1、共産1、無所属28)が立候補しました。小沼候補は、少子高齢化対策や地域の活性化などを訴えて当選を果たしました。 当選2位小沼 ひろやす1683現職2期 印刷する 🖨 閲覧数 36 Continue Reading Previous: 日立山側道路部分供用に工事進むNext: 2008年2月24日(日) 晴れ コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Related Stories 公明党関連 参政党 平和・軍縮 憲法・安全保障 終戦80年に“平和の心”の連帯を/公明党と参政党の党声明を読み比べる 管理者 2025年8月15日 SDGs 公明党関連 私の主張・政策・論文 公明党に期待する/SDGs達成に具体的な行動を 管理者 2025年7月30日 2025県知事選 公明党関連 公明党県本部/県知事選に大井川和彦知事(現職)を推薦 管理者 2025年7月24日