1 thought on “県立高の道徳テキストに「特定宗教を広める内容」?:茨高教組が指摘

  1. 村上氏のいう「サムシング・グレート」は特定の宗教に限らず、アメリカでも一部のキリスト教徒の間でも見られます。
    あたかも科学的根拠があるように装い宗教的教義を教えるのは危険でしょう。
    今回は道徳のようですが、理科でも同じことが行なわれる危険性があります。
    信仰心はデマによって植えつけられるものではなく、自発的で理性的な動機によるべきだと考えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です