市民要望・相談 日立・十王の話題 川尻町7丁目の市道にカーブミラー設置完了 管理者 2010年8月30日 8月12日、井手よしひろ県議が介護施設関係者より要望を受けた、市内川尻町7丁目の市道交差点にカーブミラーの設置が完了しました。 この市道と介護施設の進入路となっている市道はT字路になっており見通しが悪く、付近の小中高学校へ通学する児童生徒も多いことから、事故の危険性が指摘されており、新学期を前に早期の設置が実現しました。 なお、地元関係者よりは、子どもたちの目線からミラーをみると見づらいとの意見もあり、後日再調整を行うことになりました。 印刷する 🖨 閲覧数 71 Continue Reading Previous: 2010年8月29日(日) 晴れNext: 県総合計画の進捗状況について コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Related Stories 99.8%ショック 日立・十王の話題 行財政改革 日立市の経常収支率が1.9ポイント改善 管理者 2025年10月17日 2025県知事選 地方創生 日々の話題 日立・十王の話題 知事選公約:“パンダ”はダメで“コアラ”は良いのか? 管理者 2025年9月1日 まちづくり 日々の話題 日立・十王の話題 令和6年度のふるさと納税実績/守谷市70億円、境町60億円、日立市は32億円 管理者 2025年8月2日