2014活動記録 2014年9月9日(火) 晴れ 管理者 2014年9月9日 JR大みか駅前で県議会報告県議会報告の動画編集滑川家葬儀でご焼香県議会本会議(一般質問2日目)日立市議会議員と意見交換 月が地球に接近する時と満月が重なる現象「スーパームーン」と言うそうです。 今年の夏は7月12日と8月10日、9月9日(すべて米国時間)の3回見られると、米航空宇宙局(NASA)が公表しています。 NASAによると、スーパームーンの月は通常の満月に比べ、大きさが14%、明るさが30%増して見えるそうです。 写真は、日立市内の我が家から撮ったスーパームーンです。歩数【6000】歩・移動距離【90】km 印刷する 🖨 閲覧数 28 Continue Reading Previous: 茨城県警、ニセ電話詐欺対策に『迷惑電話チェッカー』貸し出し Next: 今日から自殺予防週間、若者の自殺を止めよう