2015活動記録 2015年4月7日(火) 雨 管理者 2015年4月7日 JR大みか駅で県議会報告県立多賀高校の卒業式で祝辞を述べる茨城県議会で指定廃棄物処理に関する市長、町長会議についてヒアリング 日立市平和通りのさくら 日立駅前から国道6号線まで約1kmの通りは「平和通り」と呼ばれており、128本のソメイヨシノが植えられ、日本さくら名所100選にも選ばれています。開花の季節になると見事な桜のトンネルとなり、道行く人々の芽を楽しませてくれます。歩数【3000】歩・移動距離【88】km 印刷する 🖨 閲覧数 16 Continue Reading Previous: “激変の時代を生き抜く、個性を磨く学園生活を”多賀高校入学式で祝辞Next: 日立市長選に小川春樹候補の推薦を決定