3月7日、茨城県議会一般質問が行われ、公明党の八島功男県議(土浦市選出)が登壇しました。八島県議は、未来に残したい霞ケ浦のあり方に関して、世界湖沼会議の意義と取り組みなどについて、知事に質問しました。また、霞ケ浦の環境整備や水郷筑波サイクリングコースの環境整備についても生活環境部長、土木部長、企画部長に質問しました。
いずれの質問も専門的な知見と地元で生まれ育った豊かな感性、他の先進地なども視察した具体性、実現性なる内容など質の高いものとなりました。
ここでは、世界湖沼会議の開催の意義と取り組みについて、橋本知事への質疑の模様を動画でご紹介します。