7月4日、参院選が公示され、7月21日の投票日にむけて厳しい選挙戦がスタートしました。
公明党公認・参院選比例区候補「平木だいさく」の出陣にあたってのご挨拶です。
平木だいさく<現職>/迅速な対応で現場の声をカタチに
昨年11月の参院予算委員会で、流行が続く風疹の感染拡大を防ぐよう強く主張。その結果、2018年度の補正予算に対策費が盛り込まれ、予防接種の機会がなかった男性(1962年4月2日~79年4月1日生まれ)を対象に、抗体検査と予防接種が無料で実施されるようになりました。
今年10月からスタートする幼児教育の無償化は、全国の青年党員の皆さまと取り組んだ政策アンケート「ボイス・アクション」で集めた1000万人の若者の声が後押しとなりました。これからも党青年委員長として若者の声から政策を実現し、若者が活躍できる未来を開いてまいります。
昨年夏の西日本豪雨では、経済産業大臣政務官として支援物資の迅速な供給を主導。熱中症を防ぐため、避難所ですぐ使用できる大型の空調機をお届けしました。今後も現場の声に素早く対応し、生活の安全・安心を守ります。
【略歴】党青年委員長、同千葉県本部幹事長、同新潟・長野・山梨各県本部顧問。東京大学卒。参院議員1期。44歳。