Skip to content
ひたみち日記

ひたみち日記

井手よしひろが茨城県日立市からローカルな情報を発信中

Primary Menu
  •  ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 投稿一覧
  • facebook
  • X.com
  • youtube
  • 地創研
  • ご感想・ご意見
動画配信
  • 台風13号水害
  • 日立・十王の話題

北茨城市、高萩市に“被災者生活再建支援法”適用、日立市は県独自の条例で同等の支援

管理者 2023年9月28日

台風13号に関する県北3市の支援制度
 9月28日、茨城県は台風13号による線状降水帯で浸水被害を受けた住宅がある北茨城市と高萩市に、住宅の再建費用などが支給される「被災者生活再建支援法」の適用を決めました。
 日立市に関しては、県の独自条例で支援法と同等の支援を行います。


床上浸水の被害
 「被災者生活再建支援法」は、大規模災害が起きた際、被害の程度に応じて国と県が住宅の再建費用などを支給する法律です。
 9月8日の記録的な大雨で北茨城市と高萩市は、半壊や床上浸水の被害を受けた住宅の数が、適用の基準を満たしたため、2市にこの法律を適用。2市では住宅が全壊の被害を受けたか、解体の必要があると自治体が認定した世帯に最大で300万円、大規模半壊の場合は最大250万円、中規模半壊の場合は最大100万円の支援金が国と県から支給されることになります。
 申請の受け付け開始の時期は、今後、それぞれの自治体で決定します。
 一方、今回の大雨では日立市や他の市町村でも住宅の被害が確認されていますが、都市の規模が大きくこの法律を適用する基準に達していないため、北茨城市と高萩市以外の自治体では、茨城県独自の補助事業を活用して2つの市と同じレベルの支援をしていくことを正式に決定しました。
 その他、支援法や対象にならない半壊の世帯には20万円の支援が県制度で支給されます。
 半壊以上のり災証明書が発行された方は、こうした支援が受けられますので、早めに市役所の相談窓口に問い合わせて下さい。

日立市「被災後の経済・生活状況によって活用できる支援制度があります」
https://www.city.hitachi.lg.jp/moshimo/002/001/p004228.html

印刷する 🖨
閲覧数 50

Continue Reading

Previous: 高萩LCが「水害後に活用できる制度・家屋への対応説明会」を開催
Next: ChatGPTに行政情報を追加学習した「公務員専用ChatGPT マサルくん」

Related Stories

250903pammda_koara2
  • 2025県知事選
  • 地方創生
  • 日々の話題
  • 日立・十王の話題

知事選公約:“パンダ”はダメで“コアラ”は良いのか?

管理者 2025年9月1日
250801ChatGPT-Image
  • まちづくり
  • 日々の話題
  • 日立・十王の話題

令和6年度のふるさと納税実績/守谷市70億円、境町60億円、日立市は32億円

管理者 2025年8月2日
250628ecofes05
  • NPO活動
  • 日立・十王の話題

エコフェスひたち2025開催!100年の歩みに学ぶ、環境とまちづくりの物語

管理者 2025年6月28日



井手よしひろです。 茨城県の県政情報、 地元のローカルな話題を 発信しています。 6期24年にわたり 茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
https://y-ide.com
master@y-ide.com

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

最近の投稿

  • 地域の安心と多様性を両立するために――“土葬”をめぐる現実と課題
  • 知事選公約:“パンダ”はダメで“コアラ”は良いのか?
  • TX開業20周年/茨城県発展の推進力のこれから
  • 富士山の大規模噴火に備えて―茨城県の立場から考える防災の視点―
  • 天明の浅間山大噴火と鎌原村の悲劇を訪ねて

アーカイブ

カテゴリー

  • 【CHALLENGE IBARAKI】#75「健康長寿チェック表」を活用してめざせ、茨城県民健康長寿日本一!
    2025年9月6日
  • いばらきパートナーシップ宣誓制度を実施しています
    2025年8月31日
  • 救急搬送における選定療養費の徴収開始について
    2025年8月21日
  • 茨城県の取組「ここがすごい!」(第2次茨城県総合計画~主要指標等実績一覧~)
    2025年8月7日
  • 知事定例記者会見(令和7年8月7日)
    2025年8月6日
  • 石破首相、辞任を表明
  • (論壇)トランプ旋風に思う
  • 【主張】自律型兵器の禁止 民間人保護できるルール作りを
  • コラム「北斗七星」
  • がん征圧へ総力
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.