県政の話題 令和7年度茨城県人会連合会の賀詞交歓に出席 管理者 2025年2月4日 2月4日、令和7年茨城県人会連合会の賀詞交歓が、東京都中央区のグランドアーク半蔵門で盛大に開催されました。 茨城県に縁のある方々が、年に2回集う県人会の集まりです。鈴木正誠会長(元NTTコミュニケーションズ社長)のもと、大井川知事、茨城県選出の国会議員、県内市町村長、首都圏在住の県人会の方々が一堂に会しました。 日立市出身の公明党山口那津男常任顧問は国会議員を代表し挨拶。「皆さんの力を結集して、茨城をより住みやすい県に」と呼びかけました。 印刷する 🖨 閲覧数 70 Continue Reading Previous: ひたちBRTでレベル4自動運転/中型バスで日本初、国内最長距離Next: 茨城県が中国製AI「ディープシーク」のアクセスを遮断~~情報漏洩リスクと客観性への懸念 Related Stories 2025県知事選 日々の話題 県政の話題 地域の安心と多様性を両立するために――“土葬”をめぐる現実と課題 管理者 2025年9月3日 県政の話題 防災 富士山の大規模噴火に備えて―茨城県の立場から考える防災の視点― 管理者 2025年8月28日 日々の話題 県政の話題 私の主張・政策・論文 茨城県が2026年度採用から国籍条項撤廃 管理者 2025年8月23日