日立・十王の話題 自民党党本部に額賀福志郎政調会長を訪ね陳情 管理者 2004年1月27日 井手よしひろ県議は、1月27日午後、自由民主党本部(千代田区永田町)を訪れ、額賀福志郎政調会長に、日立市の情報基盤整備について、協力を求めました。 日立市では国の補助事業である「新世代CATV整備事業」を活用して、地域の活性化を図ろうとしています。今回の要望活動は、平成16年度の事業採択を、県選出の額賀国会議員にも働きかけてもらおうと、行ったものです。 井手県議の要望に対して、額賀政調会長は、「地元茨城県の活性化には大切なこと。出来るだけ応援します」と、応えました。 印刷する 🖨 閲覧数 46 Continue Reading Previous: 子供の救急相談、全国共通の短縮番号に「#80000」にNext: 三和町議選告示/公明党より3候補が挑戦 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Related Stories 2025県知事選 地方創生 日々の話題 日立・十王の話題 知事選公約:“パンダ”はダメで“コアラ”は良いのか? 管理者 2025年9月1日 まちづくり 日々の話題 日立・十王の話題 令和6年度のふるさと納税実績/守谷市70億円、境町60億円、日立市は32億円 管理者 2025年8月2日 NPO活動 日立・十王の話題 エコフェスひたち2025開催!100年の歩みに学ぶ、環境とまちづくりの物語 管理者 2025年6月28日