4月7日、日立市内の公立中学校で入学式が行れれました。
井手よしひろ県議は、地元日立市立台原中学校の入学式に招かれ出席。台原中では、99名の新入生が希望あふれる新らたな中学生活をスタートさせました。
式辞に立った小室校長は、「夢や希望を大切にして中学生活を過ごしてほしい」、「どうせやるなら頑張ってみよう」と新入生に呼びかけました。
新入生代表の鈴木翔太さんは、「英語という新しい教科が楽しみです。文化祭や部活動も楽しみです。今日の気持ちを忘れず、台原中の生徒としー歩づつ進んでいくことを誓います」と誓いの言葉を述べました。