2 thoughts on “2012年春から常磐線に新型車両“E657系”投入

  1. 県北の住民 様
    ご指摘ありがとうございます。
    正確には「651系」とのことですが、E651系との表記も各所に見られ、どちらがより正確なのか、私には判断が付きません。
    ただし、JR東日本のプレスリリースには「E651系」等の表記がされているため、このホームページではこの例に従いました。

  2. 日々のご公務,ご苦労様です.
    また,遅ればせながら,県議会議員選のご当選おめでとうございます.茨城県がさらに住みよい県となることを期待いたしております.
    さて,当該記事についてですが,いくつか記載ミスが見受けられました.とても細かいことですのでコメントするまでもないかと思いましたが,気づいた以上コメントさせていただきます.以下,詳細です.
    1)「E651系」は存在せず,正確には「651系」である.
    2)現在、「スーパーひたち(E651系)」、「フレッシュひたち(E653系)」は、上野駅と~
    ⇒「651系」は,主に「スーパーひたち」用として運用されているが,「フレッシュひたち」にも1日数往復運用されている.
    あら捜しのようになってしまい,申し訳ありませんでした.
    今後も茨城県のため,ご活躍になることを祈念いたしております.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です