1 thought on “日立電鉄存続求め高校生が知事らに要望書

  1. こんにちは。
    電鉄線存続への運動は『会社』を頼りにする事はかなり難しいように見受けられます。後は・・自治体の運動次第で存廃が決まかと思われます。
    いずれにせよ、期限は来年の3月31日まで・この日を迎えれば自動的に廃線となる訳で、時間はありません。
    ☆上記の意見にて気になりました。「常陸太田市が孤立してしまう」・・これは、『常陸太田市の商圏・経済圏は日立市側にある』と言うことなのでしょうか?常陸太田からは水郡線が出ていて水戸市にも近いと思いますが。ここでの、「常陸太田市が孤立してしまう」・は電鉄線存続問題の観点から見た意見だと思いますが、私はこの言葉を見た時に一瞬『何で?」と感じてしまいました。

蛭田 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です