3 thoughts on “桜川市で一部議員が住民投票差し止めを提訴へ

  1. 在任特例を延長された任期まで議員をできる権利だと思っている愚かな議員がいるようですね
    百日裁判なんて書いてある不勉強な新聞もあるが、住民当選の事務は止まりません。
    弁護士費用をドブに捨てるやうなものです。

  2. だけど、記者会見をしたものはいいけど、いろんな所で有志のお名前が載っちゃったからおっかなくなってまだ訴えてないようですよ。

  3. 特例がなければ合併できない、とは議員の本音。
    市民のことは二の次ということですか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です