11 thoughts on “エビ養殖投資、週明けに刑事告訴へ

  1. ステビア農法 詐欺 で検索すると
    たくさんその情報が出てきますよ
    もう遅いかもしれないけど
    ヤクザの人も絡んでいる場合もあるみたいだから
    調べてから対処してみてくださいね。

  2. ステビア農法の方はネットでかなりの情報が出ていたので叔母さんにも教えてあげましたが
    ステビア農法の野菜だけでだまされている人
    が多くて返金を要求するとヤクザから電話が入り
    利子を要求されると出ていました。
    発電装置を取り付けると電気代がかからなくなり
    4月に装置を設置して毎月3万円もらえるというフレーズで話しがあったそうですが、いまだに装置は
    取り付けてなく6月に延期になったと連絡が入り
    最近の話ではいつになるかわからないと言われたそうです
    初めから装置の写真は一切なくかなり怪しいとは
    思ってましたけどね。

  3. この話は、本当ですか?詳しく教えていただけますか?知り合いも含めて信じて投資した方が何人もいます。それにさっぱり詳しい情報が入ってきません
    最近の情報を何でもいいですので教えていただけますか?
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    だまされやすい人は最後までだまされてしまうんですね…
    もう一つの投資の話はステビア農法と発電装置で
    こちらは12万しか投資していないと言っていましたが、これもお金が戻ってくることはなさそうで(>_<) でもまだ信じてると思います。。。 もう一つは水素にまつわるなにかですが これはまだ調査中ですが

  4. 10年近く現地で駐在していますが。いつまでたってもこの輩は消えませんね。またフィリピンのイメージが下がって嫌な気分です。ルセナ市の役場にもたくさん知り合いがいますが、この話をしたら笑っていました。東京ドーム450個? 町中養殖池になってしまいます…
    知人(当方元上司<フィリピン人)がミンダナオ島で副業として海老の幼生のビジネスをやっていますが、やはり相当儲かるのだけは間違いないみたいですけど、病役対策などかなりこまめな対策をとらないと大変だとこないだ来日したときに知り合いの獣医(某医薬品メーカー<養殖のワクチンなどの製造担当)に相談していました。

  5. 世の中欲の突っ張っている連中が大勢いる。金を持って死なれるわけじゃなし人に誇れるだけの金があるなら社会奉仕に寄付しろ。困っている人は大勢いる出来ないというなら投資の話に大いに乗って投資し大損しろ。教授料と思えば安いものだ。死んだら地獄へまっしぐらだ。

  6. ワールドオーシャンの元幹部 三宅某(品川区)
    不動産投資の詐欺行為をしている模様・・要注意**

  7. 先日叔母様の家に行って聞いてみましたが
    やっぱりまだ信じてました(>_<)  だまされやすい人は最後までだまされてしまうんですね… もう一つの投資の話はステビア農法と発電装置で こちらは12万しか投資していないと言っていましたが、これもお金が戻ってくることはなさそうで(>_<) でもまだ信じてると思います。。。 もう一つは水素にまつわるなにかですが これはまだ調査中ですが たぶん駄目でしょうね~(>_<) そのせいなのか原因はわかりませんが いま身体を悪くしていて 毎日病院通いをしているようです。

  8. 昨年の10月ごろから親戚のおばさんより
    この話をされて、何度も誘われました。
    資料も同じものをもらってます(>_<) でも、どう考えてもありえない話なので 聞いてる振りして無視をしていました。 先月の話ですがその時は400万以上投資してるって 言ってました。(^_^;) 叔母はしょっちゅう上野にある事務所に マインドコントロールされてるように 毎週話を聞きに行ってました。 それ以外に叔母はまだいくつか怪しいものに 投資していて… たぶんそれも時間の問題でしょうね~(>_<)

  9. 詐欺師、仕手筋、ネットワーカー、やくざ
    こういう金で動く人たちが離合集散しながら
    さまざまな詐欺をやってるんですよ
    刑罰の厳格化と取締りの強化をしないとね。

  10. こういう被害者の人達ってお金は返って来ないのかな?
    中には自殺する人も出てくると思います。
    救済等の法整備が必要ですね。

  11. 一部地域ではまだ営業しています
    これだけ騒がれても、平気なんですね(泣)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です