公共事業 日立・十王の話題 県道十王里美線の一部区間:3月26日正午に開通 管理者 2008年3月12日 平成6年度から工事が続けられている県道十王里美線の座禅山工業団地から十王スポーツ広場下の700m区間が、3月26日に開通し供用開始されることになりました。 この道路は、県が進める肋骨道路計画の一環として整備が進めてこられました。十王町の中心部と国道6号と直結する「十王北通り線」の一部として機能することになります。 3月26日には、地元関係者によって安全祈願祭などが行われた後、正午から一般に開放されることになっています。 印刷する 🖨 閲覧数 14 Continue Reading Previous: 2008年3月11日(火) 晴れNext: 深刻な救急医療「たらい回し」の現状 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Related Stories 日立・十王の話題 公明党山口那津男元代表が政界勇退/地元いばらきへの熱き思いに感謝 管理者 2025年6月21日 日立・十王の話題 エコフェスひたち2025に向けて小冊子を編集 管理者 2025年6月16日 原発事故・原子力政策 日々の話題 日立・十王の話題 ♪ ともれ 明るい原子力 ― 東海第二原発再稼働と東海村の未来を考える 管理者 2025年6月5日