「日立の冬の風物詩」として2000年からスタートした「Hitachi Starlight Illuminaton (ヒタチ スターライト イルミネーション)」が、今年もにぎやかに開催されています。期間は11月22日(土)~12月25日(木)までの34日間。日立新都市広場やJR日立駅前周辺で行われています。
今年のメインツリーは、高さ15メートルの巨大な「天然のモミの木」です。新都市広場の異次元空間とマッチして、ファンタジックな冬の一刻を演出しています。
『みんなの夢をキャンドルに託して』(12月13日16:30~)、『クリスマス ゴスペル コンサート』(12月23日17:00~20:00)、『屋上からイルミネーションを観よう』(12月13日、20日、23日18:00~20:00)など、多彩なイベントも開催されます。
写真は12月12日20:00頃撮影。冬の満月にツリーの星がきらめいていました。