5月10日、茨城県難病団体連絡協議会の第27回総会が水戸市内で開催され、井手よしひろ県議も来賓として出席しました。
県難病連は、難病患者家族の団体間の連携や難病対策の推進を進める団体です。県からの委託事業で「地域交流活動事業」や「小児慢性疾患ピア相談事業」を受託し、難病の啓発活動や相談事業を行っています。
総会では、村野茂会長が活動報告。10年来進めてきた県内市町村の「難病見舞金制度」が44市町村中41で実現されたとことが伝えられました。
来賓を代表して県保健福祉部染谷意次長、県議会議員足立寛作氏(公明党県代表代行)が挨拶しました。足立議員は、国は今審議中の補正予算に11の難病を新たに指定する予算を盛り込んだことを紹介。「『政治は人の幸せのためにある営みである』との思いを大事にしながら、皆さま方と一緒に活動を進めたい」と述べました。
その後、平成20年度決算、21年度予算、新年度活動方針などが審議され、執行部の原案通り承認されました。また、原喜美子会長、千葉洋子副会長、大井川ヨシ子副会長以下新年度役員が選任され、総会は盛会のうちに終了しました。
茨城県難病団体連絡協議会への参加団体
茨城県腎臓病患者連絡協議会
茨城県ダウン症協会
全国筋無力症友の会茨城支部
全国膠原病友の会茨城県支部
茨城県心臓病の子どもを守る会
全国パーキンソン病友の会茨城県支部
日本リウマチ友の会茨城県支部
日本てんかん協会茨城県支部
茨城喘息患者の集い
茨城県遷延性意識障害患者・家族の会
日本ALS協会茨城県支部(休会中)
茨城県ダウン症協会
全国筋無力症友の会茨城支部
全国膠原病友の会茨城県支部
茨城県心臓病の子どもを守る会
全国パーキンソン病友の会茨城県支部
日本リウマチ友の会茨城県支部
日本てんかん協会茨城県支部
茨城喘息患者の集い
茨城県遷延性意識障害患者・家族の会
日本ALS協会茨城県支部(休会中)