茨城県警察本部は、1月8日、平成16年の110番通報の受理件数を公表しました。それによると、前年より約8500件増えて約18万6000件と過去最高となりました。総受理件数は約24万7000件で、うち3割を超える約6万件が「間違い電話」「いたずら」などの無効受理件数となっています。
携帯電話からの有効受理件数は約10万6000件で、半数を超ています。
110番件数が増えた背景には、交通事故や振り込め詐欺被害などが増大などがあると見られています増 警察本部では、「困りごとや相談など緊急性を要さないものは、警察安全総合相談センターへかけてほしい」と呼び掛けています。
警察安全総合相談センターは、029(301)9110。または短縮番号#9110でつながります。