河原子北浜公園の整備が、07年6月の開園を目指して順調に進んでいます。
サーフィンやスケートボード、BMXなどの愛好家の要望や井手よしひろ県議らの提案が実り、コンクリート張りのニュースポーツ広場やシャワーや更衣室が整備された管理等が設置されることになっています。また、ターゲットバードゴルフ場やドッグランも整備されます。
井手県議は、この北浜公園の完成後の利活用計画についても検討を進めています。
12月23日には、サーフィン愛好団体の責任者と意見交換を行いました。若者が集まる空間の実現を目指し、サーフィンやスケートボードの全国大会の誘致で意見の一致をみました。
日本サーフィン連盟が主催する「全日本サーフィン選手権大会」は、毎年8月下旬に開催されています。平成20年の河原子開催を目指して、地元関係者や連盟にアプローチしていく方向性を確認しました。
さらに、同時期に日本スケートボード協会主催の「スケートボード・チャンピオンシップ」の誘致にも努力することになりました。
全国大会の開催には、地元の協力が不可欠です。地元観光協会や日立市に対して、積極的な協力を呼びかけていくことになりました。