1 thought on “栃木県動物愛護指導センターを視察

  1. 素晴らしいです。
    私はアメリカ在住で動物保護の活動をしています。
    日本にもこのような行政の動物保護施設があることを大変嬉しく思い誇りに思います。殺処分が常識となってしまった日本で動物愛護後進国と呼ばれる日本。同県の施設は日本の各都道府県がお手本にし、回収車の代わりに保護車を設け、殺処分の代わりに正しい知識と保護する重要性を国民に教えて行って頂きたいと強く願ってやみません。日本は諸外国から比較し裕福な国です。心も裕福になって欲しいと切実に願います。動物を愛する事が出来る心は、人間もケアできる優しい心なはずです。子供達がそういったことを学べるよう大人が教えられるよう、愛情豊な国になって欲しいと切実に願います。栃木県の皆様ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です