1 thought on “民主党の小沢代表、アフガニスタンの国際治安支援部隊に参加!?

  1. 日本でのテロの可能性を減らしたいなら、まず米国主導の作戦(OEF)から抜けることです。日本が標的に指定されたのは、特措法が成立したすぐ後というのをご存じですか?
    ISAFは1386でオーサライズされている国際治安維持活動で、タリバンと戦うための組織ではありません。犠牲者がでる可能性はありますが、正当防衛的武器使用も違憲と仰るなら、現行の国際平和協力法も違憲ということになります。
    ちなみに決議1368は、海上阻止行動(OEF)とは関係有りません。米国の戦争に参加する有志国の行動を、国連がオーサライズするわけがありません。
    給油活動という名の有志軍「兵站」参加で、日本は現在戦争中であるということをまずご理解ください。新聞の情報は議論の参考にはなりません。参考まで。

雑種君 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です