Skip to content
ひたみち日記

ひたみち日記

井手よしひろが茨城県日立市からローカルな情報を発信中

Primary Menu
  •  ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 投稿一覧
  • facebook
  • X.com
  • youtube
  • 地創研
  • ご感想・ご意見
動画配信
  • 福祉・医療・介護
  • 防災

“行きたい、のそばにトイレが行く”トヨタのモバイルトイレをみにいく

管理者 2023年11月1日


 2023年10月26日から11月5日まで、東京ビッグサイトで「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパン・モビリティショー2023)」が開催されています。従来の「東京モーターショー」からバージョンアップされ、自動車業界の枠を超えて、他産業やスタートアップ企業なども含め、日本のモビリティの新しい可能性をみせてくれる一大イベントとなっています。
 9月に開催された「ぼうさいこくたい2023」で、ご縁をつないだトヨタ自動車の社会貢献推進部の方のご紹介で、初めてモビリティーショーを視察しました。

モバイルトイレ
 華やかなトヨタのブースから離れた西館の隅の方に、目的のモバイルトイレは展示されていました。
 外出や旅行先で「トイレがあるのか?」と心配する障がい者は多いと思います。そんな声に応え、トヨタが出展したのが、スロープが付いたトレーラー型のトイレ。移動型バリアフリートイレトレーラー「MOBILE TOILET(モバイルトイレ)」です。


モバイルトイレ
 モバイルトイレは、トレーラー部分の重量が750kgに抑えてあるため、普通免許でけん引ができます。
 トイレ部分は、全長3m×全幅1.89m×高さ2.27m。電動車いすも転回できる直径約1.5mのスペースを確保しています。
 スペースの節約とトイレの容量確保のため、新幹線のトイレと同じ方式の真空式トイレを採用しています。便座はユニバーサルデザインの前広便座を採用。オストメイトの使用などを考慮し、排せつ物を流せる構造となっています。
 投入口の大きなゴミ箱を便器横に設置しています。
 トイレの反対側には、大人のおむつ替えにも対応する大型ベッド・ユニバーサルシートを装備しており、未使用時は壁に立掛けてスペースを確保しています。
 トイレは温水洗浄便座、冷房専用エアコンも完備しています。

 そして、なんといっても最大の特徴は、トイレ自体が超低床フロア仕様になっていること。今までもトレーラートイレは、様々なメーカーが販売していますが、いずれのトイレカーよりも床面の低さを実現しています。これに幅900mm、長さ約5.2mの折り畳みができるスロープを装備し、傾斜角5度という、電動車いすで自走できる移動式トイレを実現しました。移動時は、トレーラー後方に収納できるようにするとのことです。

モバイルトイレ
 使用電源は、トイレ自体で1500w、温水洗浄便座機能に1500w、エアコンに1500wを使用します。今回の展示では、トヨタのRAV4にけん引されており、車両から1500wの給電を受け、外部電源から残りは接続することになります。
 水タンクは100回の使用が可能な90リットルを搭載しています。排泄物のタンクも100回分の容量を持っており、直接ホースなどで吸引するか、バキュームカーで回収します。
 当然、電源は家庭用コンセントへの接続することもでき、上下水道への直結も可能です。

 キャンプ場やイベント会場への設置を想定していますが、災害発生時等の避難所でも活躍すると期待しています。
 このモバイルトイレは、2024年春以降の販売開始を目指しています。
参考:TOYOTAモバイルトイレの公式HP

印刷する 🖨
閲覧数 92

Continue Reading

Previous: 「自律型致死兵器システム」(LAWS)の使用禁止に向け世論を高めよう
Next: 牛久沼の越水問題/最大68cmの堤防地盤沈下が原因

Related Stories

251004top
  • 防災

茨城県地域防災計画に「防災士」「防災士会」を明確に位置づけを

管理者 2025年10月5日
251004zyousou00
  • 常総水害
  • 防災

多様な支援をつなぐハブ ― 防災中間支援組織の役割

管理者 2025年10月5日
251002hitachioota
  • レスキューホテル
  • 日々の話題
  • 防災

災害時の新たな支援体制 – レスキューホテルが拓く安心の地域社会

管理者 2025年10月2日



井手よしひろです。 茨城県の県政情報、 地元のローカルな話題を 発信しています。 6期24年にわたり 茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
https://y-ide.com
master@y-ide.com

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • 日本版ソブリンファンドが開く、新しい未来への扉
  • 日立市の経常収支率が1.9ポイント改善
  • “やると言ったら、やり切る。公明党”ポスターに込めた公明党の魂
  • 公明党が自民党との連立政権に“区切り”
  • 石破総理が「戦後80年に寄せて」の所感公表

アーカイブ

カテゴリー

  • 野鳥における高病原性鳥インフルエンザについて
    2025年10月21日
  • 茨城県の取組「ここがすごい!」(第2次茨城県総合計画~主要指標等実績一覧~)
    2025年10月19日
  • 県民の皆様から寄せられたご意見に対する現状・対応について
    2025年10月17日
  • いばらきパートナーシップ宣誓制度を実施しています
    2025年10月9日
  • 【CHALLENGE IBARAKI】#76 おさやと学ぼう!食品ロス削減対策
    2025年10月4日
  • 自維政権合意 深く危惧
  • 企業献金の規制強化 今国会で法案を提出
  • 地雷除去、日本の支援に謝意
  • 【主張】ドクターヘリの運休 安定的な運航継続へ支援強化を
  • コラム「北斗七星」
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.