Skip to content
ひたみち日記

ひたみち日記

井手よしひろが茨城県日立市からローカルな情報を発信中

Primary Menu
  •  ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 投稿一覧
  • facebook
  • X.com
  • youtube
  • 地創研
  • ご感想・ご意見
動画配信
頻発する豪雨災害、犠牲者ゼロをめざす視点 4b10a4bc-s.jpg
  • 私の主張・政策・論文
  • 防災

頻発する豪雨災害、犠牲者ゼロをめざす視点

管理者 2018年9月15日
 9月6日、井手よしひろ県議は、県議
Read More Read more about 頻発する豪雨災害、犠牲者ゼロをめざす視点
2018年9月14日(金) 晴れ
  • 2018活動

2018年9月14日(金) 晴れ

管理者 2018年9月14日
県議会防災環境産業常任委員会 西日本
Read More Read more about 2018年9月14日(金) 晴れ
卒業後Uターンする学生の奨学金返済を助成/茨城型就学奨励助成金スタート 1532580c-s.jpg
  • 教育問題
  • 県議会情報

卒業後Uターンする学生の奨学金返済を助成/茨城型就学奨励助成金スタート

管理者 2018年9月14日
 茨城県では9月14日までに、返済の
Read More Read more about 卒業後Uターンする学生の奨学金返済を助成/茨城型就学奨励助成金スタート
2018年9月13日(木) 晴れ 84c5a450-s.jpg
  • 2018活動

2018年9月13日(木) 晴れ

管理者 2018年9月13日
県議会報告冊子の編集作業林活議連講演
Read More Read more about 2018年9月13日(木) 晴れ
茨城県来年7月より/防災ヘリを救急医療に活用 078fcc68-s.jpg
  • 福祉・医療・介護
  • 防災

茨城県来年7月より/防災ヘリを救急医療に活用

管理者 2018年9月13日
 茨城県は、救急医療体制の充実に向け
Read More Read more about 茨城県来年7月より/防災ヘリを救急医療に活用
2018年9月12日(水) 晴れ
  • 2018活動

2018年9月12日(水) 晴れ

管理者 2018年9月12日
朝の県議会報告をJR常陸多賀駅で行う
Read More Read more about 2018年9月12日(水) 晴れ
緩和ケアへの理解を深め、緩和ケア病棟の充実を eca42f1f-s.jpg
  • 福祉・医療・介護

緩和ケアへの理解を深め、緩和ケア病棟の充実を

管理者 2018年9月12日
 最近、地域住民との意見交換の場で、
Read More Read more about 緩和ケアへの理解を深め、緩和ケア病棟の充実を
2018年9月11日(火) 晴れ
  • 2018活動

2018年9月11日(火) 晴れ

管理者 2018年9月11日
県議会一般質問県議会予算特別委員会の
Read More Read more about 2018年9月11日(火) 晴れ
茨城県議会公明党の提案で、11月から新たな結婚支援優待制度スタート 4276acd2-s.png
  • 少子化・男女共同参画
  • 県議会情報

茨城県議会公明党の提案で、11月から新たな結婚支援優待制度スタート

管理者 2018年9月11日
iPASSカード(いばらき結婚応援パ
Read More Read more about 茨城県議会公明党の提案で、11月から新たな結婚支援優待制度スタート
サイクリングで地域活性化!八島いさお県議の挑戦 0f7a72bd-s.jpg
  • 地方創生
  • 県議会情報

サイクリングで地域活性化!八島いさお県議の挑戦

管理者 2018年9月11日
公明月報に手記「地方議員レポート」掲
Read More Read more about サイクリングで地域活性化!八島いさお県議の挑戦
2018年9月10日(月) 雨 47a912ea-s.jpg
  • 2018活動

2018年9月10日(月) 雨

管理者 2018年9月10日
県議会一般質問(たかさき進県議が登壇
Read More Read more about 2018年9月10日(月) 雨
たかさき進県議が一般質問、県都水戸の振興策などを提案 6c400c46-s.jpg
  • 公明党関連
  • 県議会情報

たかさき進県議が一般質問、県都水戸の振興策などを提案

管理者 2018年9月10日
 9月10日、県議会一般質問が行われ
Read More Read more about たかさき進県議が一般質問、県都水戸の振興策などを提案
2018年9月9日(日) 晴れ時々雨 c485f681-s.jpg
  • 2018活動

2018年9月9日(日) 晴れ時々雨

管理者 2018年9月9日
地元金沢小学校区の敬老の集い上月良祐
Read More Read more about 2018年9月9日(日) 晴れ時々雨
日中国交正常化提案から50周年、日中の未来開く決意新たに 317e6efe.jpg
  • 公明党関連
  • 日々の話題

日中国交正常化提案から50周年、日中の未来開く決意新たに

管理者 2018年9月9日
 山口那津男代表を団長とする公明党訪
Read More Read more about 日中国交正常化提案から50周年、日中の未来開く決意新たに
2018年9月8日(土) 晴れ一時雨
  • 2018活動

2018年9月8日(土) 晴れ一時雨

管理者 2018年9月8日
県政懇談会を龍ヶ崎市と牛久市で開催
Read More Read more about 2018年9月8日(土) 晴れ一時雨

投稿のページ送り

Previous 1 … 59 60 61 62 63 64 65 … 1,004 Next



井手よしひろです。 茨城県の県政情報、 地元のローカルな話題を 発信しています。 6期24年にわたり 茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
https://y-ide.com
master@y-ide.com

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

最近の投稿

  • 政治家とカネの問題を“定数削減”にすり替えるな
  • 11月3日“文化の日”は日本国憲法が公布された記念日
  • 人類の未来を見失わないために――ラッセル=アインシュタイン宣言の今日的意義
  • 戦後最大のエネルギー税制改革へ/2025年末でガソリン暫定税率廃止
  • 日米同盟の“象徴”にしては軽率すぎる――トランプ氏の“ノーベル平和賞”推薦が残す疑問

アーカイブ

カテゴリー

  • 【CHALLENGE IBARAKI】#77 みんなに知ってほしい!茨城県民の歌
    2025年10月31日
  • 知事定例記者会見(令和7年10月28日)
    2025年10月28日
  • 野鳥における高病原性鳥インフルエンザについて
    2025年10月21日
  • 県民の皆様から寄せられたご意見に対する現状・対応について
    2025年10月17日
  • いばらきパートナーシップ宣誓制度を実施しています
    2025年10月9日
  • “衆院代表質問で斉藤代表” いま必要なのは即効性ある物価高対策
  • 政規法改正案、要綱了承
  • 【主張】精神障がいの労災最多 早期発見とフォロー体制強化を
  • コラム「北斗七星」
  • 豪雨災害からの復旧・復興へ要請
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.