Skip to content
ひたみち日記

ひたみち日記

井手よしひろが茨城県日立市からローカルな情報を発信中

Primary Menu
  •  ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 投稿一覧
  • facebook
  • X.com
  • youtube
  • 地創研
  • ご感想・ご意見
動画配信
災害時には地域の防災拠点に/10月31日、茨城県阿見町にコンテナホテル・オープン 01836c82-s.jpg
  • 防災

災害時には地域の防災拠点に/10月31日、茨城県阿見町にコンテナホテル・オープン

管理者 2020年10月28日
 10月31日、コンテナホテル「HO
Read More Read more about 災害時には地域の防災拠点に/10月31日、茨城県阿見町にコンテナホテル・オープン
日製創業110周年の節目に/日立工場から消える“HITACHI”の文字 31ff458f-s.jpg
  • 日立・十王の話題

日製創業110周年の節目に/日立工場から消える“HITACHI”の文字

管理者 2020年10月24日
 日立製作所の企業城下町日立市にとっ
Read More Read more about 日製創業110周年の節目に/日立工場から消える“HITACHI”の文字
つくば市議選10月25日投票、公明党3候補混戦突破に全力 079820a3-s.jpg
  • 公明党関連
  • 選挙

つくば市議選10月25日投票、公明党3候補混戦突破に全力

管理者 2020年10月20日
 令和2年10月25日投票のつくば市
Read More Read more about つくば市議選10月25日投票、公明党3候補混戦突破に全力
新型コロナウィルス感染症/避けたい「7つの場面」 69701b5b-s.png
  • 新型コロナウイルス

新型コロナウィルス感染症/避けたい「7つの場面」

管理者 2020年10月14日
 これまで、新型コロナウイルスの感染
Read More Read more about 新型コロナウィルス感染症/避けたい「7つの場面」
保健所の体制強化を/京都先端科学大学渡邊能行教授に聞く 2e1cd33b-s.jpg
  • 新型コロナウイルス
  • 県政の話題

保健所の体制強化を/京都先端科学大学渡邊能行教授に聞く

管理者 2020年10月11日
 新型コロナウイルス感染症の対応の最
Read More Read more about 保健所の体制強化を/京都先端科学大学渡邊能行教授に聞く
映画「ある町の高い煙突」DVD、パンフレットの販売について 291ea785-s.jpg
  • 映画「ある町の高い煙突」

映画「ある町の高い煙突」DVD、パンフレットの販売について

管理者 2020年10月7日
 映画「ある町の高い煙突」は、201
Read More Read more about 映画「ある町の高い煙突」DVD、パンフレットの販売について
誰も置き去りにしない包摂社会を築くために「ベーシック・サービス」論を本格的に検討 cac5b50c-s.jpg
  • ベーシック・サービス
  • 公明党関連

誰も置き去りにしない包摂社会を築くために「ベーシック・サービス」論を本格的に検討

管理者 2020年9月29日
 9月27日に行われた公明党全国大会
Read More Read more about 誰も置き去りにしない包摂社会を築くために「ベーシック・サービス」論を本格的に検討
ムービングハウス協会/茨城県内自治体にムービングハウス300棟寄付へ 0a353c68-s.jpg
  • 県政の話題
  • 防災・家バンク

ムービングハウス協会/茨城県内自治体にムービングハウス300棟寄付へ

管理者 2020年9月29日
 一般社団法人日本ムービングハウス協
Read More Read more about ムービングハウス協会/茨城県内自治体にムービングハウス300棟寄付へ
誰もが情報通信技術を使える/デジタル・ミニマム社会構築を f6d7a493-s.jpg
  • IT情報化
  • 国政情報

誰もが情報通信技術を使える/デジタル・ミニマム社会構築を

管理者 2020年9月26日
 新政権が目玉政策に掲げる社会のデジ
Read More Read more about 誰もが情報通信技術を使える/デジタル・ミニマム社会構築を
日立市が小中学校の再編計画まとめる。2030年までに11小学校を6校に統合 a9213c80-s.jpg
  • 日立・十王の話題

日立市が小中学校の再編計画まとめる。2030年までに11小学校を6校に統合

管理者 2020年9月25日
 日立市は、今後20年間にわたる小中
Read More Read more about 日立市が小中学校の再編計画まとめる。2030年までに11小学校を6校に統合
ポストコロナの社会/地方分散型めざせ 96b636ff-s.jpg
  • 地方創生
  • 新型コロナウイルス

ポストコロナの社会/地方分散型めざせ

管理者 2020年9月23日
京都大学こころの未来研究センター・広
Read More Read more about ポストコロナの社会/地方分散型めざせ
熊本県球磨村「ムービングハウス仮設住宅」2期工事が完了
  • 防災
  • 防災・家バンク

熊本県球磨村「ムービングハウス仮設住宅」2期工事が完了

管理者 2020年9月23日
 令和2年7月豪雨により490棟以上
Read More Read more about 熊本県球磨村「ムービングハウス仮設住宅」2期工事が完了
普及進むドローン/ルール順守が課題に 6eeaccee-s.jpg
  • ドローン

普及進むドローン/ルール順守が課題に

管理者 2020年9月9日
■違法飛行で検挙、年々増加  ドロー
Read More Read more about 普及進むドローン/ルール順守が課題に
結城市とコンテナホテルのデベロップ社が災害協定 dfa2e55f-s.jpg
  • 地方創生
  • 防災

結城市とコンテナホテルのデベロップ社が災害協定

管理者 2020年9月6日
 9月3日、茨城県結城市とコンテナ製
Read More Read more about 結城市とコンテナホテルのデベロップ社が災害協定
ウィズコロナの時代を生きる--「正しく恐れる」ことが大事 b28b4d90-s.jpg
  • 新型コロナウイルス

ウィズコロナの時代を生きる--「正しく恐れる」ことが大事

管理者 2020年8月31日
 感染症対策の最前線に立ち続けてきた
Read More Read more about ウィズコロナの時代を生きる--「正しく恐れる」ことが大事

投稿のページ送り

Previous 1 … 21 22 23 24 25 26 27 … 999 Next



井手よしひろです。 茨城県の県政情報、 地元のローカルな話題を 発信しています。 6期24年にわたり 茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
https://y-ide.com
master@y-ide.com

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • エコフェスひたち2025開催!100年の歩みに学ぶ、環境とまちづくりの物語
  • 2026年アジア大会の選手村に「ムービングハウス」採用——名古屋港に移動式宿泊施設が登場へ
  • 公明党山口那津男元代表が政界勇退/地元いばらきへの熱き思いに感謝
  • エコフェスひたち2025に向けて小冊子を編集
  • 6月24日、iPhoneのマイナンバーカードアプリが登場

アーカイブ

カテゴリー

  • 知事定例記者会見(令和7年7月4日)
    2025年7月3日
  • 野鳥における高病原性鳥インフルエンザについて
    2025年6月25日
  • 救急搬送における選定療養費の徴収開始について
    2025年6月25日
  • 茨城県の取組「ここがすごい!」(第2次茨城県総合計画~主要指標等実績一覧~)
    2025年6月2日
  • 【CHALLENGE IBARAKI】#72「簡単&便利!茨城空港」
    2025年2月1日
  • 公明勝利で生活に安心
  • 【主張】参院選スタート この3日間「電光石火」で拡大を
  • コラム「北斗七星」
  • あなたにぴったりの公明実績は?
  • (参院選きょう公示)公明候補の顔ぶれ
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.