Skip to content
ひたみち日記

ひたみち日記

井手よしひろが茨城県日立市からローカルな情報を発信中

Primary Menu
  •  ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 投稿一覧
  • facebook
  • X.com
  • youtube
  • 地創研
  • ご感想・ご意見
動画配信
コロナ自宅療養環境の整備を/パルスオキシメーターの配備など e68ba690-s.jpg
  • 公明党関連
  • 新型コロナウイルス

コロナ自宅療養環境の整備を/パルスオキシメーターの配備など

管理者 2021年1月23日
 1月23日現在、茨城県内の新型コロ
Read More Read more about コロナ自宅療養環境の整備を/パルスオキシメーターの配備など
ひたちなか海浜鉄道/海浜公園までの3.1キロ延伸が許可 c1fc0cef-s.jpg
  • 地方創生
  • 県政の話題

ひたちなか海浜鉄道/海浜公園までの3.1キロ延伸が許可

管理者 2021年1月16日
 1月15日、国土交通省は「ひたちな
Read More Read more about ひたちなか海浜鉄道/海浜公園までの3.1キロ延伸が許可
危機の時代を生きる/長崎大学・山本太郎教授 6047c5b4-s.jpg
  • 新型コロナウイルス

危機の時代を生きる/長崎大学・山本太郎教授

管理者 2021年1月11日
 コロナ禍という未曽有の困難に見舞わ
Read More Read more about 危機の時代を生きる/長崎大学・山本太郎教授
2回目の緊急事態宣言の発出にあたって/「高齢者の命を守る」との若者の一体感が必要 291157f7-s.jpg
  • 新型コロナウイルス

2回目の緊急事態宣言の発出にあたって/「高齢者の命を守る」との若者の一体感が必要

管理者 2021年1月11日
医療崩壊を防ぐため賢明な取り組みの徹
Read More Read more about 2回目の緊急事態宣言の発出にあたって/「高齢者の命を守る」との若者の一体感が必要
茨城県境町/全国初の自動運転バスの定時運行 a0a3ac20-s.jpg
  • まちづくり
  • 公共事業

茨城県境町/全国初の自動運転バスの定時運行

管理者 2021年1月10日
 自動運転で公道を走るバスの定時運行
Read More Read more about 茨城県境町/全国初の自動運転バスの定時運行
自動運転の実証実験バスが接触事故/担当者が機器の再起動を怠る ffd89322-s.jpg
  • 日立・十王の話題

自動運転の実証実験バスが接触事故/担当者が機器の再起動を怠る

管理者 2020年12月29日
 11月30日から始まった日立市内の
Read More Read more about 自動運転の実証実験バスが接触事故/担当者が機器の再起動を怠る
免許制度、機体登録制度などドローン規制が大きく変わる ae295f5d-s.jpg
  • ドローン

免許制度、機体登録制度などドローン規制が大きく変わる

管理者 2020年12月19日
 12月10日、「小型無人機に関する
Read More Read more about 免許制度、機体登録制度などドローン規制が大きく変わる
改正種苗法、新開発した品種を守り輸出強化へ c354ff17-s.jpg
  • 農林水産

改正種苗法、新開発した品種を守り輸出強化へ

管理者 2020年12月8日
 国に新品種として登録された農作物の
Read More Read more about 改正種苗法、新開発した品種を守り輸出強化へ
COVAXファシリティー、新型コロナワクチンを全世界へ b17b3a6a-s.png
  • 公明党関連
  • 新型コロナウイルス

COVAXファシリティー、新型コロナワクチンを全世界へ

管理者 2020年12月7日
 止まるところを知らない新型コロナウ
Read More Read more about COVAXファシリティー、新型コロナワクチンを全世界へ
ひたちBRT自動運転実証実験<JR常陸多賀駅前ラウンドアバウト交差点> 6eb5735b-s.jpg
  • 動画
  • 日立・十王の話題

ひたちBRT自動運転実証実験<JR常陸多賀駅前ラウンドアバウト交差点>

管理者 2020年12月4日
 12月4日、日立市内で行われている
Read More Read more about ひたちBRT自動運転実証実験<JR常陸多賀駅前ラウンドアバウト交差点>
世界かんがい遺産「十石堀」を訪ねる(十石堀親水公園・加露沢取水口) 37d3099c-s.jpg
  • 動画
  • 観光振興

世界かんがい遺産「十石堀」を訪ねる(十石堀親水公園・加露沢取水口)

管理者 2020年12月3日
 12月1日、前から気になっていた北
Read More Read more about 世界かんがい遺産「十石堀」を訪ねる(十石堀親水公園・加露沢取水口)
長久保赤水の功績と地域の魅力発信のためPR映画制作 72291f74-s.jpg
  • 県政の話題
  • 観光振興

長久保赤水の功績と地域の魅力発信のためPR映画制作

管理者 2020年11月30日
 江戸時代に広く使われた日本地図を作
Read More Read more about 長久保赤水の功績と地域の魅力発信のためPR映画制作
茨城県フラワーパークの全面リニューアル現場を見る 18db2a11-s.jpg
  • 県政の話題
  • 観光振興

茨城県フラワーパークの全面リニューアル現場を見る

管理者 2020年11月27日
 11月27日、来春(2021年)4
Read More Read more about 茨城県フラワーパークの全面リニューアル現場を見る
アメリカ大統領選にみる/ネット情報、マスコミ情報の受け止め方 69175584-s.jpg
  • 私の主張・政策・論文

アメリカ大統領選にみる/ネット情報、マスコミ情報の受け止め方

管理者 2020年11月23日
情報過多の社会だからこそ、その真偽は
Read More Read more about アメリカ大統領選にみる/ネット情報、マスコミ情報の受け止め方
被災者支援法改正:「中規模半壊」を追加し、最大100万円支給 f182acdb-s.jpg
  • 国政情報
  • 防災

被災者支援法改正:「中規模半壊」を追加し、最大100万円支給

管理者 2020年11月6日
■補修・購入など25万~100万円支
Read More Read more about 被災者支援法改正:「中規模半壊」を追加し、最大100万円支給

投稿のページ送り

Previous 1 … 20 21 22 23 24 25 26 … 999 Next



井手よしひろです。 茨城県の県政情報、 地元のローカルな話題を 発信しています。 6期24年にわたり 茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
https://y-ide.com
master@y-ide.com

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • エコフェスひたち2025開催!100年の歩みに学ぶ、環境とまちづくりの物語
  • 2026年アジア大会の選手村に「ムービングハウス」採用——名古屋港に移動式宿泊施設が登場へ
  • 公明党山口那津男元代表が政界勇退/地元いばらきへの熱き思いに感謝
  • エコフェスひたち2025に向けて小冊子を編集
  • 6月24日、iPhoneのマイナンバーカードアプリが登場

アーカイブ

カテゴリー

  • 野鳥における高病原性鳥インフルエンザについて
    2025年6月25日
  • 救急搬送における選定療養費の徴収開始について
    2025年6月25日
  • 知事定例記者会見(令和7年6月20日)
    2025年6月20日
  • 茨城県の取組「ここがすごい!」(第2次茨城県総合計画~主要指標等実績一覧~)
    2025年6月2日
  • 【CHALLENGE IBARAKI】#72「簡単&便利!茨城空港」
    2025年2月1日
  • 公明勝利で生活に安心
  • (参院選きょう公示)公明候補の顔ぶれ
  • “参院選公示 党アピール”
  • コメ価格 適正化進める
  • 教員の性暴力、根絶せよ
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.