Skip to content
ひたみち日記

ひたみち日記

井手よしひろが茨城県日立市からローカルな情報を発信中

Primary Menu
  •  ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 投稿一覧
  • facebook
  • X.com
  • youtube
  • 地創研
  • ご感想・ご意見
動画配信
人間の尊厳を守る社会へ/慶応義塾大学経済学部・井手英策教授の講演から 17f464ac-s.jpg
  • ベーシック・サービス

人間の尊厳を守る社会へ/慶応義塾大学経済学部・井手英策教授の講演から

管理者 2022年8月26日
 教育、医療、介護など人間が生きてい
Read More Read more about 人間の尊厳を守る社会へ/慶応義塾大学経済学部・井手英策教授の講演から
令和4年8月豪雨/新潟県村上市、関川村を視察 1c2585be-s.jpg
  • 防災

令和4年8月豪雨/新潟県村上市、関川村を視察

管理者 2022年8月21日
 8月20日、新潟県村上市、関川村を
Read More Read more about 令和4年8月豪雨/新潟県村上市、関川村を視察
日本の四大銅山をみる④/「別子銅山」愛媛県新居浜市 519d85b6-s.jpg
  • 大煙突とさくら100年プロジェクト

日本の四大銅山をみる④/「別子銅山」愛媛県新居浜市

管理者 2022年8月17日
 明治35年(1902年)頃までに、
Read More Read more about 日本の四大銅山をみる④/「別子銅山」愛媛県新居浜市
日本の四大銅山をみる③/「足尾銅山」栃木県日光市 67b30b05-s.jpg
  • 大煙突とさくら100年プロジェクト

日本の四大銅山をみる③/「足尾銅山」栃木県日光市

管理者 2022年8月17日
 数ある金属の中でも、鉄に次いで幅広
Read More Read more about 日本の四大銅山をみる③/「足尾銅山」栃木県日光市
日本の四大銅山をみる②/「小坂鉱山」秋田県小坂町 8ca1a159-s.jpg
  • 大煙突とさくら100年プロジェクト

日本の四大銅山をみる②/「小坂鉱山」秋田県小坂町

管理者 2022年8月17日
 数ある金属の中でも、鉄に次いで幅広
Read More Read more about 日本の四大銅山をみる②/「小坂鉱山」秋田県小坂町
日本の四大銅山をみる①/「日立鉱山」茨城県日立市 c00bc7c1-s.jpg
  • 大煙突とさくら100年プロジェクト

日本の四大銅山をみる①/「日立鉱山」茨城県日立市

管理者 2022年8月16日
 数ある金属の中でも、鉄に次いで幅広
Read More Read more about 日本の四大銅山をみる①/「日立鉱山」茨城県日立市
NPT再検討会議 /「先制不使用」の誓約を核兵器国に求める合意を 507572bf-s.jpg
  • 私の主張・政策・論文

NPT再検討会議 /「先制不使用」の誓約を核兵器国に求める合意を

管理者 2022年8月1日
 8月1日岸田総理大臣は、アメリカ・
Read More Read more about NPT再検討会議 /「先制不使用」の誓約を核兵器国に求める合意を
危うい維新の会の不祥事体質、安全保障政策、社会保障政策 07bd482a-s.jpg
  • 国政情報
  • 私の主張・政策・論文

危うい維新の会の不祥事体質、安全保障政策、社会保障政策

管理者 2022年7月7日
 7月10日の参院選の投票まで、今日
Read More Read more about 危うい維新の会の不祥事体質、安全保障政策、社会保障政策
実現性に大きな疑問、消費減税や内部留保金課税 b991b1ee-s.jpg
  • 国政情報
  • 私の主張・政策・論文

実現性に大きな疑問、消費減税や内部留保金課税

管理者 2022年7月2日
 立憲民主や共産、国民民主、日本維新
Read More Read more about 実現性に大きな疑問、消費減税や内部留保金課税
茨城県、農業系高校の生産物販売を中止!?その顛末記 79c41385-s.jpg
  • 県政の話題
  • 農林水産

茨城県、農業系高校の生産物販売を中止!?その顛末記

管理者 2022年6月16日
 茨城県立の農業系高校で、その生産物
Read More Read more about 茨城県、農業系高校の生産物販売を中止!?その顛末記
「専守防衛の下、防衛力を強化」「非核三原則堅持」公明党の安全保障政策を再確認する edddf8a9-s.png
  • 公明党関連
  • 憲法・安全保障

「専守防衛の下、防衛力を強化」「非核三原則堅持」公明党の安全保障政策を再確認する

管理者 2022年6月11日
専守防衛の下、防衛力を強化。日米同盟
Read More Read more about 「専守防衛の下、防衛力を強化」「非核三原則堅持」公明党の安全保障政策を再確認する
茨城県企業連携型NPO活動支援事業スタート/NPO・ボランティを企業と県が支援する新たな助成制度 61f5e493-s.jpg
  • まちづくり
  • 県政の話題

茨城県企業連携型NPO活動支援事業スタート/NPO・ボランティを企業と県が支援する新たな助成制度

管理者 2022年5月12日
 茨城県では、企業の皆様と協調して、
Read More Read more about 茨城県企業連携型NPO活動支援事業スタート/NPO・ボランティを企業と県が支援する新たな助成制度
新型コロナ感染症/出口戦略をどのように描くか a5986260-s.jpg
  • 新型コロナウイルス
  • 私の主張・政策・論文

新型コロナ感染症/出口戦略をどのように描くか

管理者 2022年5月8日
■欧米などでは、行動制限緩和の動き加
Read More Read more about 新型コロナ感染症/出口戦略をどのように描くか
核共有論はかえって核使用のリスクを高める/山口代表の憲法記念日街頭演説より 6ae58827-s.jpg
  • 公明党関連
  • 国政情報

核共有論はかえって核使用のリスクを高める/山口代表の憲法記念日街頭演説より

管理者 2022年5月5日
 5月2日に行われた、憲法記念日を前
Read More Read more about 核共有論はかえって核使用のリスクを高める/山口代表の憲法記念日街頭演説より
憲法記念日に、専守防衛の大原則と非核三原則を再確認 139121e7-s.jpg
  • 憲法・安全保障
  • 私の主張・政策・論文

憲法記念日に、専守防衛の大原則と非核三原則を再確認

管理者 2022年5月3日
 ロシアによるウクライナ侵略が続き、
Read More Read more about 憲法記念日に、専守防衛の大原則と非核三原則を再確認

投稿のページ送り

Previous 1 … 20 21 22 23 24 25 26 … 1,004 Next



井手よしひろです。 茨城県の県政情報、 地元のローカルな話題を 発信しています。 6期24年にわたり 茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
https://y-ide.com
master@y-ide.com

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

最近の投稿

  • 人類の未来を見失わないために――ラッセル=アインシュタイン宣言の今日的意義
  • 戦後最大のエネルギー税制改革へ/2025年末でガソリン暫定税率廃止
  • 日米同盟の“象徴”にしては軽率すぎる――トランプ氏の“ノーベル平和賞”推薦が残す疑問
  • “避難行動要支援者”の個別避難計画の作成状況について
  • “要配慮者”と“要支援者”、ことばの意味を改めて確認する

アーカイブ

カテゴリー

  • 【CHALLENGE IBARAKI】#77 みんなに知ってほしい!茨城県民の歌
    2025年10月31日
  • 知事定例記者会見(令和7年10月28日)
    2025年10月28日
  • 野鳥における高病原性鳥インフルエンザについて
    2025年10月21日
  • 県民の皆様から寄せられたご意見に対する現状・対応について
    2025年10月17日
  • いばらきパートナーシップ宣誓制度を実施しています
    2025年10月9日
  • 共同親権、来年4月から
  • 国交省がガイドライン改定
  • 【主張】ガザでの民間人殺害 イスラエルに自制求め続けるべき
  • コラム「北斗七星」
  • 分娩空白地帯の今(上)
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.