Skip to content
ひたみち日記

ひたみち日記

井手よしひろが茨城県日立市からローカルな情報を発信中

Primary Menu
  •  ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 投稿一覧
  • facebook
  • X.com
  • youtube
  • 地創研
  • ご感想・ご意見
動画配信
千葉の台風被害にみる「隠れ停電」「私道損壊」への公的支援 2fbe88c0-s.png
  • 防災

千葉の台風被害にみる「隠れ停電」「私道損壊」への公的支援

管理者 2019年10月4日
 台風15号により大きな被害を被った
Read More Read more about 千葉の台風被害にみる「隠れ停電」「私道損壊」への公的支援
広がる行政の災害時におけるSNS活用 a6285c3b-s.png
  • 防災

広がる行政の災害時におけるSNS活用

管理者 2019年10月3日
 自治体が災害時の被災状況や防災情報
Read More Read more about 広がる行政の災害時におけるSNS活用
JCO臨界事故から20年、「その教訓は東海第2原発を再稼働させぬコト」 b3a6045b-s.jpg
  • 原発事故・原子力政策
  • 私の主張・政策・論文

JCO臨界事故から20年、「その教訓は東海第2原発を再稼働させぬコト」

管理者 2019年9月30日
 9月30日、東海村の核燃料加工会社
Read More Read more about JCO臨界事故から20年、「その教訓は東海第2原発を再稼働させぬコト」
天皇皇后両陛下/日立市を訪問、茨城国体の卓球競技を観戦
  • 県政の話題
  • 茨城国体

天皇皇后両陛下/日立市を訪問、茨城国体の卓球競技を観戦

管理者 2019年9月30日
 9月29日、茨城国体の総合開会式出
Read More Read more about 天皇皇后両陛下/日立市を訪問、茨城国体の卓球競技を観戦
「いきいき茨城ゆめ国体」がにぎやかに開幕<動画>
  • 県政の話題
  • 茨城国体

「いきいき茨城ゆめ国体」がにぎやかに開幕<動画>

管理者 2019年9月29日
 9月28日、第74回国民体育大会「
Read More Read more about 「いきいき茨城ゆめ国体」がにぎやかに開幕<動画>
茨城国体「いきいき茨城ゆめ国体」が盛大に開会 4913fad8-s.jpg
  • 茨城国体

茨城国体「いきいき茨城ゆめ国体」が盛大に開会

管理者 2019年9月28日
 9月28日、令和となって初めての第
Read More Read more about 茨城国体「いきいき茨城ゆめ国体」が盛大に開会
足尾銅山/旧松木村を歩く a9811010-s.jpg
  • 映画「ある町の高い煙突」

足尾銅山/旧松木村を歩く

管理者 2019年9月27日
 映画「ある町の高い煙突」の制作や上
Read More Read more about 足尾銅山/旧松木村を歩く
大井川県政2年目、1期目折り返しの日にあたって 85be487d-s.jpg
  • 県政の話題

大井川県政2年目、1期目折り返しの日にあたって

管理者 2019年9月26日
 9月26日、今日、茨城県の大井川和
Read More Read more about 大井川県政2年目、1期目折り返しの日にあたって
千葉県内の大規模停電、楽観的な見通しが混乱招いた 21f440bf-s.jpg
  • 防災

千葉県内の大規模停電、楽観的な見通しが混乱招いた

管理者 2019年9月20日
 9月9日未明に上陸した台風15号に
Read More Read more about 千葉県内の大規模停電、楽観的な見通しが混乱招いた
台風15号による茨城の農業被害34億円超/県議会公明党が鉾田市を調査 7d72cfea-s.jpg
  • 県議会情報
  • 防災

台風15号による茨城の農業被害34億円超/県議会公明党が鉾田市を調査

管理者 2019年9月18日
 6月17日、茨城県議会公明党(代表
Read More Read more about 台風15号による茨城の農業被害34億円超/県議会公明党が鉾田市を調査
停電被災地支援/千葉県多古町の避難所に循環型シャワーを設置 3bb69009-s.jpg
  • 防災

停電被災地支援/千葉県多古町の避難所に循環型シャワーを設置

管理者 2019年9月16日
 一般社団法人協働プラットフォーム(
Read More Read more about 停電被災地支援/千葉県多古町の避難所に循環型シャワーを設置
映画「ある町の高い煙突」の海外上映を目指して、国際交流基金を訪問 82d43156-s.jpg
  • 地方創生
  • 映画「ある町の高い煙突」

映画「ある町の高い煙突」の海外上映を目指して、国際交流基金を訪問

管理者 2019年9月11日
 9月11日、映画「ある町の高い煙突
Read More Read more about 映画「ある町の高い煙突」の海外上映を目指して、国際交流基金を訪問
八島いさお議員が代表質問/SOGIハラスメント対策と選択的夫婦別氏制度について質す
  • 公明党関連
  • 県議会情報

八島いさお議員が代表質問/SOGIハラスメント対策と選択的夫婦別氏制度について質す

管理者 2019年9月8日
 2019年9月5日、茨城県議会代表
Read More Read more about 八島いさお議員が代表質問/SOGIハラスメント対策と選択的夫婦別氏制度について質す
八島いさお議員が代表質問/2025年、2035年問題について
  • 公明党関連
  • 県議会情報

八島いさお議員が代表質問/2025年、2035年問題について

管理者 2019年9月7日
 9月5日、茨城県議会代表質問が行わ
Read More Read more about 八島いさお議員が代表質問/2025年、2035年問題について
東京ガスが、茨城県内でのLNG発電計画を断念 8ebe4609.jpg
  • 日立・十王の話題

東京ガスが、茨城県内でのLNG発電計画を断念

管理者 2019年9月3日
 電力の小売りに参入し、自前の発電所
Read More Read more about 東京ガスが、茨城県内でのLNG発電計画を断念

投稿のページ送り

Previous 1 … 33 34 35 36 37 38 39 … 1,004 Next



井手よしひろです。 茨城県の県政情報、 地元のローカルな話題を 発信しています。 6期24年にわたり 茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
https://y-ide.com
master@y-ide.com

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

最近の投稿

  • 人類の未来を見失わないために――ラッセル=アインシュタイン宣言の今日的意義
  • 戦後最大のエネルギー税制改革へ/2025年末でガソリン暫定税率廃止
  • 日米同盟の“象徴”にしては軽率すぎる――トランプ氏の“ノーベル平和賞”推薦が残す疑問
  • “避難行動要支援者”の個別避難計画の作成状況について
  • “要配慮者”と“要支援者”、ことばの意味を改めて確認する

アーカイブ

カテゴリー

  • 【CHALLENGE IBARAKI】#77 みんなに知ってほしい!茨城県民の歌
    2025年10月31日
  • 知事定例記者会見(令和7年10月28日)
    2025年10月28日
  • 野鳥における高病原性鳥インフルエンザについて
    2025年10月21日
  • 県民の皆様から寄せられたご意見に対する現状・対応について
    2025年10月17日
  • いばらきパートナーシップ宣誓制度を実施しています
    2025年10月9日
  • “ガソリン、軽油の暫定税率” 合意文書案、公明が了承
  • 選択的別姓導入早く
  • 【主張】相次ぐクマ被害 政府も本腰入れ住民の安全守れ
  • コラム「北斗七星」
  • コメ助、コメ子のSNS活用術
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.