Skip to content
ひたみち日記

ひたみち日記

井手よしひろが茨城県日立市からローカルな情報を発信中

Primary Menu
  •  ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 投稿一覧
  • facebook
  • X.com
  • youtube
  • 地創研
  • ご感想・ご意見
動画配信
取手市長に洪水対策を求める要望書を手渡し/取手市双葉の住民団体 ddad7140-s.jpg
  • 県政の話題
  • 防災

取手市長に洪水対策を求める要望書を手渡し/取手市双葉の住民団体

管理者 2023年8月24日
 取手市双葉地区の住民有志(双葉水害
Read More Read more about 取手市長に洪水対策を求める要望書を手渡し/取手市双葉の住民団体
取手市双葉地区の住民団体が、抜本的な洪水対策を求めて県に要望書提出 44973a3f-s.jpg
  • 県政の話題
  • 防災

取手市双葉地区の住民団体が、抜本的な洪水対策を求めて県に要望書提出

管理者 2023年8月21日
 8月21日、6月3日に発生した取手
Read More Read more about 取手市双葉地区の住民団体が、抜本的な洪水対策を求めて県に要望書提出
マイナカードを巡るトラブル/行政サービス向上には不可欠、トラブル再発防げ fb12ff5a-s.jpg
  • マイナンバー制度
  • 私の主張・政策・論文

マイナカードを巡るトラブル/行政サービス向上には不可欠、トラブル再発防げ

管理者 2023年7月18日
 マイナンバーカードを巡るトラブルが
Read More Read more about マイナカードを巡るトラブル/行政サービス向上には不可欠、トラブル再発防げ
大煙突とさくらのまち・日立に息づくSDGsの精神 0a6e2750-s.jpg
  • SDGs
  • 日立・十王の話題

大煙突とさくらのまち・日立に息づくSDGsの精神

管理者 2023年7月15日
 私たちが住むこの地・日立には、「大
Read More Read more about 大煙突とさくらのまち・日立に息づくSDGsの精神
地方への移住を促進する支援金/日立市は支給件数第2位 51d82a76-s.png
  • 地方創生
  • 県政の話題

地方への移住を促進する支援金/日立市は支給件数第2位

管理者 2023年7月14日
 2019年度、国は東京一極集中を是
Read More Read more about 地方への移住を促進する支援金/日立市は支給件数第2位
取手市双葉地区の水害についてのとりまとめ 07e9b055-s.jpg
  • 県政の話題
  • 防災

取手市双葉地区の水害についてのとりまとめ

管理者 2023年7月9日
■歴代の2位の想像を超えた雨量  6
Read More Read more about 取手市双葉地区の水害についてのとりまとめ
公立夜間中学/全国に広がる学び直しの場とその役割 4146b6e3-s.jpg
  • 教育問題
  • 県政の話題

公立夜間中学/全国に広がる学び直しの場とその役割

管理者 2023年7月4日
 公立夜間中学は、義務教育を十分に受
Read More Read more about 公立夜間中学/全国に広がる学び直しの場とその役割
茨城県2050年代につくばエクスプレスを土浦駅まで延伸 2f0ecf9a-s.jpg
  • つくばエクスプレス
  • 県政の話題

茨城県2050年代につくばエクスプレスを土浦駅まで延伸

管理者 2023年6月23日
 6月23日、茨城県の大井川知事は、
Read More Read more about 茨城県2050年代につくばエクスプレスを土浦駅まで延伸
取手市双葉地区の氾濫は「内水氾濫」、内水ハザードマップの整備を急げ 68d80349-s.jpg
  • 防災

取手市双葉地区の氾濫は「内水氾濫」、内水ハザードマップの整備を急げ

管理者 2023年6月12日
 6月2日、茨城県の取手市双葉地区は
Read More Read more about 取手市双葉地区の氾濫は「内水氾濫」、内水ハザードマップの整備を急げ
JR東日本、東京駅と羽田空港を直結する「羽田空港アクセス線」/常磐線特急も羽田乗り入れ 1d88f0e2-s.jpg
  • 地方創生
  • 県政の話題

JR東日本、東京駅と羽田空港を直結する「羽田空港アクセス線」/常磐線特急も羽田乗り入れ

管理者 2023年6月5日
 羽田空港と東京駅を約18分で直結す
Read More Read more about JR東日本、東京駅と羽田空港を直結する「羽田空港アクセス線」/常磐線特急も羽田乗り入れ
取手市双葉地区で大雨の影響で600世帯以上が浸水被害 4755feb7-s.jpg
  • 公明党関連
  • 防災

取手市双葉地区で大雨の影響で600世帯以上が浸水被害

管理者 2023年6月4日
 6月4日、台風2号の影響による大雨
Read More Read more about 取手市双葉地区で大雨の影響で600世帯以上が浸水被害
偉人の業績と自然の素晴らしさを満喫、高知県を旅する bee7940a-s.jpg
  • 旅のきろく

偉人の業績と自然の素晴らしさを満喫、高知県を旅する

管理者 2023年6月3日
 仕事を通じて何度か訪れた経験はある
Read More Read more about 偉人の業績と自然の素晴らしさを満喫、高知県を旅する
「防災家バンク大豊展示場」がオープン!高知県を中心に四国4県の防災対策が一層強化される 230022c5-s.jpg
  • 地方創生
  • 防災

「防災家バンク大豊展示場」がオープン!高知県を中心に四国4県の防災対策が一層強化される

管理者 2023年6月1日
 2023年6月1日、高知県大豊町に
Read More Read more about 「防災家バンク大豊展示場」がオープン!高知県を中心に四国4県の防災対策が一層強化される
支持拡大に直結!地方議員のSNS活用さらに 97e2d2eb-s.jpg
  • IT情報化
  • 公明党関連

支持拡大に直結!地方議員のSNS活用さらに

管理者 2023年5月27日
 先の統一地方選では、SNSを巧みに
Read More Read more about 支持拡大に直結!地方議員のSNS活用さらに
下妻市役所の新庁舎完成/エネルギー年間消費量78%削減 c7d08af1-s.jpg
  • 地方創生
  • 環境問題

下妻市役所の新庁舎完成/エネルギー年間消費量78%削減

管理者 2023年5月26日
 エネルギー消費量の実質ゼロを目指す
Read More Read more about 下妻市役所の新庁舎完成/エネルギー年間消費量78%削減

投稿のページ送り

Previous 1 … 11 12 13 14 15 16 17 … 999 Next



井手よしひろです。 茨城県の県政情報、 地元のローカルな話題を 発信しています。 6期24年にわたり 茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
https://y-ide.com
master@y-ide.com

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • エコフェスひたち2025開催!100年の歩みに学ぶ、環境とまちづくりの物語
  • 2026年アジア大会の選手村に「ムービングハウス」採用——名古屋港に移動式宿泊施設が登場へ
  • 公明党山口那津男元代表が政界勇退/地元いばらきへの熱き思いに感謝
  • エコフェスひたち2025に向けて小冊子を編集
  • 6月24日、iPhoneのマイナンバーカードアプリが登場

アーカイブ

カテゴリー

  • 野鳥における高病原性鳥インフルエンザについて
    2025年6月25日
  • 救急搬送における選定療養費の徴収開始について
    2025年6月25日
  • 知事定例記者会見(令和7年6月20日)
    2025年6月20日
  • 茨城県の取組「ここがすごい!」(第2次茨城県総合計画~主要指標等実績一覧~)
    2025年6月2日
  • 【CHALLENGE IBARAKI】#72「簡単&便利!茨城空港」
    2025年2月1日
  • “参院選公示 党アピール”
  • PKOへの貢献に感謝
  • 賃上げで物価高克服
  • 【主張】生活支援に全力 公明は「減税」も「給付」もやり切る
  • コラム「北斗七星」
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.