Skip to content
ひたみち日記

ひたみち日記

井手よしひろが茨城県日立市からローカルな情報を発信中

Primary Menu
  •  ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 投稿一覧
  • facebook
  • X.com
  • youtube
  • 地創研
  • ご感想・ご意見
動画配信
山本美和県議が「流域治水対策について」予算特別委員会で質問 eaf6623f-s.jpg
  • 県政の話題
  • 防災

山本美和県議が「流域治水対策について」予算特別委員会で質問

管理者 2024年9月25日
 2024年9月25日、茨城県議会予
Read More Read more about 山本美和県議が「流域治水対策について」予算特別委員会で質問
茨城7区、中村喜四郎議員が次期総選挙不出馬 c0e0613e-s.jpg
  • 政治とカネ

茨城7区、中村喜四郎議員が次期総選挙不出馬

管理者 2024年9月22日
 衆議院小選挙区茨城7区の中村喜四郎
Read More Read more about 茨城7区、中村喜四郎議員が次期総選挙不出馬
境町で“利根大花火大会”、30万人の観客が歓声 e34e4989-s.jpg
  • 県政の話題

境町で“利根大花火大会”、30万人の観客が歓声

管理者 2024年9月15日
 9月14日、利根川大花火大会を鑑賞
Read More Read more about 境町で“利根大花火大会”、30万人の観客が歓声
女性の起業支援、部活動の地域移行などを質問/山本美和議員の一般質問
  • 公明党関連
  • 県議会情報

女性の起業支援、部活動の地域移行などを質問/山本美和議員の一般質問

管理者 2024年9月13日
 9月11日に開催された県議会一般質
Read More Read more about 女性の起業支援、部活動の地域移行などを質問/山本美和議員の一般質問
人口減少対策やジェンダー平等への取り組みを質す/八島功男議員が代表質問
  • 動画
  • 県議会情報

人口減少対策やジェンダー平等への取り組みを質す/八島功男議員が代表質問

管理者 2024年9月12日
 9月10日に行われた茨城県議会の代
Read More Read more about 人口減少対策やジェンダー平等への取り組みを質す/八島功男議員が代表質問
守谷と土浦のスマートICが正式認可/常磐道の利便性向上 2b4d5527-s.jpg
  • 公共事業
  • 県政の話題

守谷と土浦のスマートICが正式認可/常磐道の利便性向上

管理者 2024年9月6日
 9月6日国土交通省は、スマートイン
Read More Read more about 守谷と土浦のスマートICが正式認可/常磐道の利便性向上
令和6年度の最低賃金決まる。茨城県は52円増の1005円に 3a29eb40-s.jpg
  • 県政の話題

令和6年度の最低賃金決まる。茨城県は52円増の1005円に

管理者 2024年8月30日
 8月29日、2024年度の都道府県
Read More Read more about 令和6年度の最低賃金決まる。茨城県は52円増の1005円に
東海第2発電所の安全対策工事、施工不良で2026年12月まで完了延期 6c943cc4-s.jpg
  • 原発事故・原子力政策

東海第2発電所の安全対策工事、施工不良で2026年12月まで完了延期

管理者 2024年8月29日
 8月23日、日本原子力発電(原電)
Read More Read more about 東海第2発電所の安全対策工事、施工不良で2026年12月まで完了延期
つくば市・五十嵐市長が退職金のネット投票を提案 384529a7-s.jpg
  • 県政の話題

つくば市・五十嵐市長が退職金のネット投票を提案

管理者 2024年8月28日
 茨城県つくば市の五十嵐立青市長は、
Read More Read more about つくば市・五十嵐市長が退職金のネット投票を提案
撮影用ドローンを更新/DJI Mavic 3 Proを導入 e662d8ad-s.jpg
  • ドローン

撮影用ドローンを更新/DJI Mavic 3 Proを導入

管理者 2024年8月23日
 2020年6月にドローンの撮影を始
Read More Read more about 撮影用ドローンを更新/DJI Mavic 3 Proを導入
アフリカ・サヘル地域の現状と課題 a554b6f8-s.jpg
  • 世界情勢

アフリカ・サヘル地域の現状と課題

管理者 2024年8月20日
 「サヘル」という言葉を聞いたことが
Read More Read more about アフリカ・サヘル地域の現状と課題
終戦79年“やましき沈黙”を考える 2bd2538b-s.jpg
  • 憲法・安全保障
  • 私の主張・政策・論文

終戦79年“やましき沈黙”を考える

管理者 2024年8月14日
 8月13日深夜、NHKスペシャルの
Read More Read more about 終戦79年“やましき沈黙”を考える
豪雨被害で水没した日立市役所/安全対策工事に31億円 8d0312a0-s.jpg
  • 日立・十王の話題
  • 防災

豪雨被害で水没した日立市役所/安全対策工事に31億円

管理者 2024年8月12日
 日立市市役所本庁舎は、令和5年9月
Read More Read more about 豪雨被害で水没した日立市役所/安全対策工事に31億円
トレーラーハウスを使った本格的レジャー施設“Glamping Kashima 753”を視察 233baf2c-s.jpg
  • まちづくり
  • 防災

トレーラーハウスを使った本格的レジャー施設“Glamping Kashima 753”を視察

管理者 2024年8月5日
 大規模災害時に仮設住宅や臨時避難所
Read More Read more about トレーラーハウスを使った本格的レジャー施設“Glamping Kashima 753”を視察
12月から軽傷者の救急車利用を有償化:茨城県 32a3278e-s.jpg
  • 福祉・医療・介護

12月から軽傷者の救急車利用を有償化:茨城県

管理者 2024年8月3日
 2024年12月1日から、茨城県で
Read More Read more about 12月から軽傷者の救急車利用を有償化:茨城県

投稿のページ送り

Previous 1 … 4 5 6 7 8 9 10 … 999 Next



井手よしひろです。 茨城県の県政情報、 地元のローカルな話題を 発信しています。 6期24年にわたり 茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
https://y-ide.com
master@y-ide.com

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • エコフェスひたち2025開催!100年の歩みに学ぶ、環境とまちづくりの物語
  • 2026年アジア大会の選手村に「ムービングハウス」採用——名古屋港に移動式宿泊施設が登場へ
  • 公明党山口那津男元代表が政界勇退/地元いばらきへの熱き思いに感謝
  • エコフェスひたち2025に向けて小冊子を編集
  • 6月24日、iPhoneのマイナンバーカードアプリが登場

アーカイブ

カテゴリー

  • 野鳥における高病原性鳥インフルエンザについて
    2025年6月25日
  • 救急搬送における選定療養費の徴収開始について
    2025年6月25日
  • 知事定例記者会見(令和7年6月20日)
    2025年6月20日
  • 茨城県の取組「ここがすごい!」(第2次茨城県総合計画~主要指標等実績一覧~)
    2025年6月2日
  • 【CHALLENGE IBARAKI】#72「簡単&便利!茨城空港」
    2025年2月1日
  • 強力に賃上げ、多様な減税、迅速に給付
  • コラム「北斗七星」
  • 【主張】核兵器は絶対悪 威嚇・使用の正当化も認められず
  • “参院選選挙区公明予定候補が力説” 「血の通った政治」貫く
  • 生活に安心感広げる
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.