Skip to content
ひたみち日記

ひたみち日記

井手よしひろが茨城県日立市からローカルな情報を発信中

Primary Menu
  •  ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • 投稿一覧
  • facebook
  • X.com
  • youtube
  • 地創研
  • ご感想・ご意見
動画配信
「日本人ファースト」は本当に“選挙の間だけ”?──息を吐くように嘘を言う!参政党神谷代表 250714kamiya_tbs
  • 2025参院選
  • 参政党

「日本人ファースト」は本当に“選挙の間だけ”?──息を吐くように嘘を言う!参政党神谷代表

管理者 2025年7月17日
参院選も終盤、勢いを増している参政党
Read More Read more about 「日本人ファースト」は本当に“選挙の間だけ”?──息を吐くように嘘を言う!参政党神谷代表
政治家は、勇ましい言葉よりも“平和の力”を語れ/参院比例区・平木だいさく候補の叫び 250717hirak10
  • 2025参院選
  • 公明党関連

政治家は、勇ましい言葉よりも“平和の力”を語れ/参院比例区・平木だいさく候補の叫び

管理者 2025年7月17日
(7月17日、参院選比例区・平木大作
Read More Read more about 政治家は、勇ましい言葉よりも“平和の力”を語れ/参院比例区・平木だいさく候補の叫び
参政党と4つの営利企業──資金の流れと透明性に深まる疑問 250712参政党と営利企業の不透明な関係
  • 2025参院選
  • 参政党

参政党と4つの営利企業──資金の流れと透明性に深まる疑問

管理者 2025年7月16日
「既存の政治を変える」と訴え、支持を
Read More Read more about 参政党と4つの営利企業──資金の流れと透明性に深まる疑問
「見えないカネ」が政治への信頼を損なう──政治資金収支報告書に不明金 250710SHIKINIDOU
  • 2025参院選
  • 参政党

「見えないカネ」が政治への信頼を損なう──政治資金収支報告書に不明金

管理者 2025年7月15日
政治活動に使われるお金は、民主主義の
Read More Read more about 「見えないカネ」が政治への信頼を損なう──政治資金収支報告書に不明金
ロシアの情報操作で日本のSNSが撹乱/参政党関連の投稿を意図的にバズらせる 250714ishiba
  • 2025参院選
  • 参政党

ロシアの情報操作で日本のSNSが撹乱/参政党関連の投稿を意図的にバズらせる

管理者 2025年7月14日
(7月15日更新、この投稿で取り上げ
Read More Read more about ロシアの情報操作で日本のSNSが撹乱/参政党関連の投稿を意図的にバズらせる
参政党の政治資金を読み解く 〜参政党本部と茨城県支部連合会の資金の流れに4つの疑問〜 250711hikaku_1
  • 2025参院選
  • 参政党

参政党の政治資金を読み解く 〜参政党本部と茨城県支部連合会の資金の流れに4つの疑問〜

管理者 2025年7月14日
政治とカネの問題は、常に市民の関心の
Read More Read more about 参政党の政治資金を読み解く 〜参政党本部と茨城県支部連合会の資金の流れに4つの疑問〜
神谷代表の「治安維持法」正当化発言──歴史を歪曲、人権無視の参政党の本質 250712kamiya
  • 2025参院選
  • 参政党

神谷代表の「治安維持法」正当化発言──歴史を歪曲、人権無視の参政党の本質

管理者 2025年7月13日
7月12日、鹿児島市で行われた参政党
Read More Read more about 神谷代表の「治安維持法」正当化発言──歴史を歪曲、人権無視の参政党の本質
平木だいさく候補、日立駅頭で力強く訴え──「物価高を乗り越える経済」への道筋を語る 250713hiraki01
  • 2025参院選
  • 公明党関連
  • 動画

平木だいさく候補、日立駅頭で力強く訴え──「物価高を乗り越える経済」への道筋を語る

管理者 2025年7月13日
7月13日、参議院選挙の比例区に立候
Read More Read more about 平木だいさく候補、日立駅頭で力強く訴え──「物価高を乗り越える経済」への道筋を語る
参政党と関連会社──「政党」と「私企業」の曖昧な境界線 250709資金還流
  • 2025参院選
  • 参政党

参政党と関連会社──「政党」と「私企業」の曖昧な境界線

管理者 2025年7月12日
2022年11月、参政党は自ら100
Read More Read more about 参政党と関連会社──「政党」と「私企業」の曖昧な境界線
参政党の「国民の要件」──人権・多様性・民主主義を揺るがす憲法構想案 250708参政党「国民の要件」
  • 2025参院選
  • 参政党

参政党の「国民の要件」──人権・多様性・民主主義を揺るがす憲法構想案

管理者 2025年7月11日
参政党の憲法草案「新日本憲法・構想案
Read More Read more about 参政党の「国民の要件」──人権・多様性・民主主義を揺るがす憲法構想案
「人権」を軽視する政党・参政党の発言に見る差別と社会の分断 250719jinken01
  • 2025参院選
  • 参政党

「人権」を軽視する政党・参政党の発言に見る差別と社会の分断

管理者 2025年7月10日
参議院選挙が幕を開け、各政党がそれぞ
Read More Read more about 「人権」を軽視する政党・参政党の発言に見る差別と社会の分断
参政党“憲法草案”の危険性と稚拙さ――民主主義への挑戦 250707souan
  • 2025参院選
  • 参政党

参政党“憲法草案”の危険性と稚拙さ――民主主義への挑戦

管理者 2025年7月9日
今年(2025年5月)、参政党が公式
Read More Read more about 参政党“憲法草案”の危険性と稚拙さ――民主主義への挑戦
「出張財政出前講座 with SIMULATION ふくおか2035」に参加して 750705kesyu01
  • まちづくり

「出張財政出前講座 with SIMULATION ふくおか2035」に参加して

管理者 2025年7月8日
7月8日、ひたちなか市にて開催された
Read More Read more about 「出張財政出前講座 with SIMULATION ふくおか2035」に参加して
神社の国有化!──参政党の政策にみる「戦前回帰」の危険な思想 250706jinzya
  • 2025参院選
  • 参政党

神社の国有化!──参政党の政策にみる「戦前回帰」の危険な思想

管理者 2025年7月7日
いま、日本の政治の現場で、私たちが真
Read More Read more about 神社の国有化!──参政党の政策にみる「戦前回帰」の危険な思想
【参政党】政党から「子会社」への多額の講師料支払いは適正か? 250719jinken03_taitl
  • 2025参院選
  • 参政党

【参政党】政党から「子会社」への多額の講師料支払いは適正か?

管理者 2025年7月5日
令和5年(2023年)の政治資金収支
Read More Read more about 【参政党】政党から「子会社」への多額の講師料支払いは適正か?

投稿のページ送り

Previous 1 2 3 4 5 6 … 1,002 Next



井手よしひろです。 茨城県の県政情報、 地元のローカルな話題を 発信しています。 6期24年にわたり 茨城県議会議員を務めました。
一般社団法人地方創生戦略研究所
https://y-ide.com
master@y-ide.com

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

最近の投稿

  • 富士山の大規模噴火に備えて―茨城県の立場から考える防災の視点―
  • 天明の浅間山大噴火と鎌原村の悲劇を訪ねて
  • 茨城県が2026年度採用から国籍条項撤廃
  • 年金「破綻論」の記憶と、いま私たちが考えるべきこと
  • 党の公式声明にまで重大な事実誤認 ― 参政党の歴史軽視を問う

アーカイブ

カテゴリー

  • 救急搬送における選定療養費の徴収開始について
    2025年8月21日
  • 茨城県の取組「ここがすごい!」(第2次茨城県総合計画~主要指標等実績一覧~)
    2025年8月7日
  • 知事定例記者会見(令和7年8月7日)
    2025年8月6日
  • 「ラブライブ!スーパースター‼」の舞台を紹介します
    2025年8月5日
  • 【CHALLENGE IBARAKI】#74 「魅力は恐竜だけじゃないっ 恐竜おねえさんと行く!自然博物館の”恐竜じゃない展”」
    2025年8月2日
  • 養育費、離婚後の未払い防止へ
  • 8月豪雨 早期復旧強力に支援
  • 線状降水帯被害 対応を
  • 【主張】議員力アップへ 政策と発信に一層の磨きを
  • コラム「北斗七星」
このホームページ(Blog)へのリンクは自由に行ってください。
文章の引用等も自由です。
ただし、リンクや引用等によって生じた不利益に対して、管理者はその責任を負いかねますので、ご容赦ください。
Copyright © All rights reserved. | MoreNews by AF themes.